コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内

吉澤石材店ブログ

  1. HOME
  2. 吉澤石材店ブログ
2025年11月2日 / 最終更新日 : 2025年11月15日 yoshizawa 仏壇・位牌

売り込まないがお勧めはする。作り手の顔が見える会津の位牌

2025年11月2日(日) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日は、納骨と戒名彫刻のご相談でお客様がご来店されます。 お話を伺う中で、位牌のご注文もいただけることになりました。 正直なところ、位牌 […]

2025年11月1日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 yoshizawa お墓の建立

内墓に建てる夫婦墓|親族墓地での建立例(川崎市麻生区)

2025年11月1日(土) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 昨日は、ご親戚の墓地の一角に夫婦墓を建立する工事を行ってきました。 奥様を亡くされたご主人が施主となり、将来を見据えた墓所づくりとなりま […]

2025年10月31日 / 最終更新日 : 2025年10月31日 yoshizawa お墓について

散骨とお墓。そのあいだにある人の思い

2025年10月31日(金) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 少し前、10/25のYahoo!ニュースで『石原家の兄弟』というエッセイ集のことが記事になっていました。 ベストセラーとなっているよう […]

2025年10月30日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 yoshizawa お墓について

流行り(はやり)より重いもの——お墓選びが次世代に残すこと

2025年10月30日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 先日、ある記事を読みました。家族血縁を必要としない墓、年会費を払い続け、一定期間支払いが途絶えると自動的に合葬される「期限付きの墓」の […]

2025年10月29日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 yoshizawa お墓の建立

緑ヶ丘霊園4㎡墓所工事④|洋型石塔の据え付けと完成

2025年10月29日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 本日は緑ヶ丘霊園4㎡墓所の完成について書いてみましょう。 10月7日に着工してから一連の作業の様子は下記の関連記事をご参照ください。 […]

2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 yoshizawa お墓について

お墓の力と役割について(後編)――死者と生者を結ぶ力

2025年10月28日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 前回記事に引き続き、2018年にデジタル雑誌『ENDMAG』(現在は廃刊)に寄稿した文章を記します。ぜひご覧ください。 4.巷にあふれ […]

2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 yoshizawa お墓の建立

緑ヶ丘霊園4㎡墓所工事③|納骨室の据え付けと外柵の仕上げ

2025年10月27日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 うちのあたりでは、今日も朝のうちに雨が落ちてきました。それでもその後は上がったので緑ヶ丘霊園の工事を進めることができました。 前回の② […]

犬島石 五輪塔 たたき仕上げ 2025年 雨天
2025年10月26日 / 最終更新日 : 2025年10月26日 yoshizawa お墓の建立

時間が育む仕上げ――犬島石・叩きの五輪塔の七年後

2025年10月26日(日) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 ここ数日、天候が優れませんね。気温もぐっと下がってきました。どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。 今日は、2018年に川崎市営の緑 […]

2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 yoshizawa お墓について

「お墓の力と役割について(前編)――変わる時代と、遠ざかる心

2025年10月25日(土) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今回は、2018年にデジタル雑誌『ENDMAG』(現在は廃刊)に寄稿した文章をもとに、「お墓の力」について改めて考えてみたいと思います […]

2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 yoshizawa お墓の建立

緑ヶ丘霊園4㎡墓所工事②|外柵据え付けの品質を決める工程

2025年10月24日(金) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 前回の記事(緑ヶ丘霊園4㎡墓所工事①|基礎工事と現場を見る力)では、基礎づくりの様子と現場を見極める大切さについてお話ししました。 し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 75
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓・石材の仕入れ・加工
  • お墓・石材の地震対策
  • お墓じまい・処分
  • お墓について
  • お墓のいろいろ
  • お墓のクリーニング
  • お墓の修理・リフォーム
  • お墓の建立
  • お墓の引越し
  • お墓の管理
  • お知らせ
  • その他、雑記
  • 仏壇・位牌
  • 川崎市早野聖地公園
  • 川崎市緑ヶ丘霊園
  • 文字彫刻・納骨
  • 未分類
  • 石の種類
  • 石屋の日常

  • 狛江市の寺院墓地で外柵リフォーム⑤|根石の据え付け
  • 狛江市の寺院墓地で外柵リフォーム④|丈夫なお墓づくりは下ごしらえから
  • 解体≠墓じまい。「見た目のマジック」とお墓の再出発
  • 墓じまい、その「数字のマジック」と現場のリアル
  • 『石屋』を卒論テーマに ─ 若い来訪者のまなざし

ブログ記事一覧へ>>

有限会社吉澤石材店
bur_img02
みとりバナー
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • 建造物(鳥居・石碑)
  • 店舗ご案内

Copyright © 神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内