2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 狛江市でお墓(縦洋型石塔・外柵)の建立を行いました 2021年2月11日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 久しぶりのブログは先月末に仕上がったお墓の建立の様子をアップしてみますね。 こちらのお宅の墓地用地はまだ更地でした。 最初にここに伺った […]
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 yoshizawa お知らせ 年末・年始のお休みについて 2020年12月28日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 令和2年も皆様方には建墓・墓所リフォーム・ご納骨・戒名彫刻など、多岐にわたってお世話になりました。本当にありがとうございました。 さて […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 yoshizawa お墓じまい・処分 縁添珠~お墓じまいで片付ける石から生まれた京念珠 2020年12月23日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 お墓じまいで片付けられてしまう石塔から作った数珠、縁添珠(よりそいじゅ)が出来上がってきました。写真右側の桐箱に入っているのがその品( […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 川崎市緑ヶ丘霊園でお墓の外柵リフォーム工事を行いました。 2020年12月17日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日のブログは川崎市営霊園のひとつ、高津区の緑ヶ丘霊園で施工した墓地外柵のリフォーム工事についてです。こちらの霊園では大谷石を使った外 […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 シンプルなデザインの縦洋型石塔を建てました。川崎市多摩区の寺院墓地 2020年12月14日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 20年ほど前に墓所外柵工事をお世話になったお墓に、洋型(縦洋型)の石塔を建立してきました。先日下側を据え付けておき、今日棹石を据え付け […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 yoshizawa お墓のいろいろ 叩き仕上の一石五輪塔を建てました。川崎市麻生区の寺院墓地 2020年12月7日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 午前中、一石五輪塔(いっせきごりんとう)を建てに川崎市麻生区のお寺の墓地に行ってきました。 五輪塔というと、よくこのブログにも出てくるよ […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 川崎市麻生区の寺院墓地 新規のお墓工事を行いました 2020年12月3日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 お墓の工事の投稿もずいぶん時間があいてしまいました。気持ちを入れ替え、以前のように少しブログを書いていこうと思っています。 さて、今日の […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 叩きが映える瀬戸内の銘石 犬島石のふるさとへ 2020年11月25日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。最近では珍しく連投です。 これも時々使用実績のある犬島石の丁場見学について。(犬島石製のお墓の記事はこちら) 犬島のことを瀬戸内海の小島 […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 登戸の石屋、久しぶりに万成石(龍王)の丁場見学へ 2020年11月24日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 すっかりご無沙汰しておりましたが、いたって元気に仕事をしております(笑) 久しぶりのブログ更新は先週訪れてきた、岡山県の採掘場(丁場と […]
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 yoshizawa お知らせ 業界誌『月間石材』に掲載いただきました。 2020年8月28日(金) 残暑厳しい日が続きますね。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日はちょっとだけ宣伝を兼ねご報告です。 先日発刊の業界誌『月間石材』8月号の巻頭特集「新時代を生き抜く老舗石材店」の一店 […]