2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 yoshizawa お墓の建立 川崎市緑ヶ丘霊園で洋型墓石を建立しました。 2018年11月2日(金) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 昨日の続きになる新規墓地の基礎コンクリートを打設を終え、午後から高津区の川崎市緑ヶ丘霊園まで行ってきました。 先月前半、雑草対策としてこ […]
2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 yoshizawa お墓の建立 傾かないように。東京・稲城市でお墓の基礎工事と地盤補強。 2018年11月1日(木) ご無沙汰してしまいました。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日は東京・稲城市の共同墓地で新しいお墓の基礎工事に取り掛かっています。前回までに地盤の根切り(掘削)と砕石を敷きこんでの […]
2018年10月27日 / 最終更新日 : 2018年10月27日 yoshizawa お墓の建立 川崎市早野聖地公園 芝生型墓所でお墓の引渡しとご納骨。 2018年10月27日(土) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 本日はもう一つの川崎市営霊園、早野聖地公園で新規墓所の引渡しとご納骨。久方ぶりの芝生型墓所での仕事になりました 芝生型墓所は2000区 […]
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 川崎市緑ヶ丘霊園で建墓工事。五輪塔を建てました。 2018年10月25日(木) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 ブログは少しご無沙汰してましたが、この間に取り掛かっていたお墓の工事をいくつか仕上げてきました。 そのうちの一つは川崎市緑ヶ丘霊園での五輪塔・外柵 […]
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 yoshizawa お知らせ お墓に関する終活セミナーを行ってきました 2018年10月19日(金) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 「お墓のことと、樹木葬・海洋散骨」というテーマでセミナーの講師を務めてきました。セミナーの企画をされたのは登戸新町に本社のある吉澤企画さん。 「吉 […]
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 川崎市営緑ヶ丘霊園でお墓外柵の据付け。傷んだ部材の据直しも。 2018年10月13日(土) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日は予定を変更して川崎市営霊園のある津田山に。納骨室の基礎工事を終えたお墓の、外柵部分の据付け工事をしてまいりました。 そちらの据付けは予定した […]
2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 墓地工事二件の下準備作業。津田山の緑ヶ丘霊園にて 2018年10月9日(火) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 先月に引き続き、高津区の川崎市営霊園の緑ヶ丘霊園へ行ってきました。今回は二件のお墓工事の下準備。 まず一件目は新規墓所の工事で、側面と背面の根石部分 […]
2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 インドのグレー系御影石。狛江市の寺院墓地にて石塔を建立しました 2018年9月28日(土) 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店の吉澤です。 毎日のように雨が降ります。何とか晴れた昨日は東京の狛江市にて石塔と墓誌の据え付け工事を行ってきました。 以前に工事させていただいた一坪ほどの外柵。ここ […]
2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 yoshizawa お墓について 磨かない石の魅力とは。叩き仕上げ五輪塔、川崎登戸に展示中です 2018年9月20日(木) 今日はお彼岸の入り。 予報ではこの一週間、23日を除いて少し雨が心配な様子。ただ、行楽向きではないかもしれませんが、お墓参りならそう問題もなさそうです。 そこにはあなたが来るのを待っている方が […]
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 良いお墓をつくる。登戸に叩き仕上げの五輪塔がやってきた 2018年9月16日(日) こんにちは。川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤光宏です。 四国高松からやって来ました。叩き仕上げの五輪塔です。 サンプルでも確認し、先月末には実際に高松まで加工途中の様子を確認してきました。 そう […]