コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内

吉澤石材店ブログ

  1. HOME
  2. 吉澤石材店ブログ
2016年9月6日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

終わりの場ではない。ある葬儀に参列して思いました。

こんばんは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日はあるご葬儀に参列し、初七日法要の席まで出席してきました。 ご遺族の宗教は仏教。家族葬に近い規模の葬儀ではありましたが、昨日の通夜・今日の告別式・斎場での読経・初七日( […]

2016年9月5日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓じまい・処分

世田谷区の共同墓地 お墓の解体工事がスタートです。

こんにちは。川崎市の吉澤石材店です。 週明けは世田谷区にある共同墓地から。以前請けていたお墓の解体工事に入りました。 東京でも世田谷区あたりは、弊社のある川崎市からは至近距離。以前携わった仕事もそれなりに残っていて、時々 […]

2016年9月4日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

お墓の完成予想図、ここから打ち合わせのスタートです。川崎・多摩区の寺院墓地。

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 天気予報が良いほうに外れてくれて、今日はご納骨も無事に終えることができました。ちょっとほっとしています。 そのあとは、先日見積依頼をいただいていたお墓の完成予想図を作製しました。 お施 […]

2016年9月2日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立

石塔建立に向け、外柵内の雑草対策に。川崎市多摩区の寺院墓地

こんばんは。登戸の吉澤石材店です。 午前中に別の作業をして、午後から今月に石塔建立予定のお墓に行ってきました。 既存外柵に新規で石塔を据付ける場合、現場の様子の確認を兼ねて、工事前にお墓の雑草対策の作業を行っています。 […]

2016年9月1日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

川崎市多摩区 手水盤の再据付にかかりました。

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 午後から丸山教にお邪魔して、手水盤の台石を据付けてきました。 このベース(基礎コンクリート)の上に、以前に基礎石として使っていた大盤の御影石を据付けます。大きさは幅1.8m×奥行0.9 […]

2016年8月31日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓・石材の地震対策

好天のもと石塔の建立です。川崎市多摩区の寺院墓地。

こんばんは。川崎北部を中心に周辺でお墓工事をしている吉澤石材店です。 今日は久しぶりの好天!何の心配もいりません。 ということで、朝一番から多摩区のお寺さんで石塔の建立をしてきました。 小ぶりな石塔とはいえ、石は重いです […]

2016年8月30日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓について

川崎市の寺院墓地 ここにどんなお墓をデザインしましょうか。

こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 台風が過ぎ去った午後、1人のお客様にご来店いただきました。お墓の場所をうかがうと、市内の寺院墓地。もしご縁があれば久しぶりのお寺さんです。 お墓工事の場合にはいろいろとお客様の […]

2016年8月28日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓じまい・処分

都内、世田谷区の共同墓地でのお墓じまいの工事は延期に。

こんにちは。吉澤石材店です。 さて、週明けから2日間は台風のおかげで、予定していた墓地の解体作業を延期することになりました。 以前このブログでも書いた都内の共同墓地で、車の駐車が困難な現場です。そのため、どうしても近くの […]

2016年8月27日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓のクリーニング

川崎市多摩区登戸の寺院墓地でご納骨です

こんにちは。今日はご納骨の立ち合いに登戸のお寺さんに行ってきました。 残念ながら雨になってしまいましたが、風がないのでパラソル設置もできました。それに納めるときには偶然小降りになって、つつがなく納骨をとりおこなうことがで […]

2016年8月25日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

多摩区登戸 丸山教本庁で手水盤の移動作業。

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。こんばんは! 先週土曜に作業予定だった登戸の丸山教本庁での手水盤の一時移動。上屋の移動に伴って今日、無事に作業してきました。懸案だった天気にも恵まれました。 上屋の場合、不用意に扱えば歪 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 50
  • ページ 51
  • ページ 52
  • …
  • ページ 73
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓・石材の仕入れ・加工
  • お墓・石材の地震対策
  • お墓じまい・処分
  • お墓について
  • お墓のいろいろ
  • お墓のクリーニング
  • お墓の修理・リフォーム
  • お墓の建立
  • お墓の引越し
  • お墓の管理
  • お知らせ
  • その他、雑記
  • 仏壇・位牌
  • 川崎市早野聖地公園
  • 川崎市緑ヶ丘霊園
  • 文字彫刻・納骨
  • 未分類
  • 石の種類
  • 石屋の日常

  • 「お墓の平均価格」は、どこまで参考になるのか?
  • 売り込まないがお勧めはする。作り手の顔が見える会津の位牌
  • 内墓に建てる夫婦墓|親族墓地での建立例(川崎市麻生区)
  • 散骨とお墓。そのあいだにある人の思い
  • 流行り(はやり)より重いもの——お墓選びが次世代に残すこと

ブログ記事一覧へ>>

有限会社吉澤石材店
bur_img02
みとりバナー
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • 建造物(鳥居・石碑)
  • 店舗ご案内

Copyright © 神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内