2016年10月16日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市多摩区 お墓の開眼供養とご納骨に行ってまいりました。 こんにちは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 先般、石塔を建立させていただいたお墓のお引渡しとご納骨に行ってきました。 本来もう少し早い時期にご納骨希望でしたが、法事の日程調整もあって今日の佳き日を迎えることになりまし […]
2016年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月4日 yoshizawa その他、雑記 摩訶不思議!ああ家紋とはなんと奥が深いものなのか。 川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤です。 ご納骨2件の予定が入っていたこの日曜。折悪しく、朝方には本降りの雨に。 雨中のご納骨を覚悟しましたが、1件目のお経が始まるころには雨脚が弱まってくれ、お骨を納める時間にはすっかりあが […]
2016年10月2日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa 文字彫刻・納骨 川崎市多摩区の寺院墓地 ご納骨のお手伝いをしてきました。 こんにちは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 よく晴れてくれました。ご納骨の予定4件が入っていたので、雨にならず本当に助かりました。 うち1件は7月前半に据付を終えていたお墓で最初のご納骨。当初は8月のお盆前に納骨予定でし […]
2016年9月25日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓のいろいろ 川崎市麻生区 一年祭でご納骨、お引渡しです。 こんにちは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 やっと、やっと・・・・やっと太陽が顔を出してくれました! ご納骨三件が入っていたこの日曜日。快晴とまではいきませんでしたが、空を気にしないで済むのはとても久しぶりです。 一件の […]
2016年9月25日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記 手を合わせるときそこにある、ということの意味。 こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤です。 明日の日曜日、三件のご納骨予定が入っており、そのうちの二件は時間差があるために私が担当してきます。 考えてみるとそのご納骨二件はどちらも仏教式ではありません。一件は神道系 […]
2016年9月11日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記 お墓や仏事の心配事、ぜひお尋ねください 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 「法事を行おうと思った日が『仏滅』だったりした場合、その日に行なってもいいのでしょうか。」お客様との話の中で、こんなことを尋ねられました。 一応、断定的なことは申し上げられないがと前置 […]
2016年9月10日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市多摩区 完成墓所のお引渡しに行ってきました。 暑さ寒さも彼岸まで。日差しはそれなりに強いものの、少しは過ごしやすさを感じた9月第二週の土曜日です。 こんにちは!川崎市多摩区の吉澤石材店です。 さて、今日は近くのお寺さんでご納骨が二件。そのうちの一つは、お盆直前に仕上 […]
2016年8月31日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 好天のもと石塔の建立です。川崎市多摩区の寺院墓地。 こんばんは。川崎北部を中心に周辺でお墓工事をしている吉澤石材店です。 今日は久しぶりの好天!何の心配もいりません。 ということで、朝一番から多摩区のお寺さんで石塔の建立をしてきました。 小ぶりな石塔とはいえ、石は重いです […]
2016年8月27日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓のクリーニング 川崎市多摩区登戸の寺院墓地でご納骨です こんにちは。今日はご納骨の立ち合いに登戸のお寺さんに行ってきました。 残念ながら雨になってしまいましたが、風がないのでパラソル設置もできました。それに納めるときには偶然小降りになって、つつがなく納骨をとりおこなうことがで […]
2016年7月24日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa 文字彫刻・納骨 川崎市多摩区の墓地で戒名追加彫刻の準備。依頼の際に知らせほしい内容とは。 こんにちは、川崎市の吉澤石材店です。 日曜ですが、お戒名追加彫刻の依頼をいただいたお墓数件で「石ずり」をしてきました。先週雨の影響もあって、やり残してあった作業です。 石ずりは字すりとも言いますが、今刻まれているお戒名の […]