2016年12月30日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa 文字彫刻・納骨 年始最初のご納骨の依頼。多摩区登戸の寺院墓地 川崎市の吉澤石材店です。 年末年始のお休みに入りましたが、今日さっそく年明け最初のご納骨になるであろう依頼をいただきました。 1月4日の夕刻のご納骨になるそうです。さっそく現場確認と墓誌の石刷りに行ってきました。 私がこ […]
2016年12月29日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 川崎市麻生区で年内最後のご納骨と、鉄平石の拝石について。 川崎市多摩区の吉澤石材店です。 年内の最終営業日。午後から麻生区のお寺まで、年内最後のご納骨に行ってきました。 川崎市では火葬場が混雑していることもあって、暮れのこの時期のご納骨になりました。お施主様、ご親戚も大変だった […]
2016年12月19日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市麻生区にて、お墓のお引渡しをしてまいりました。 こんにちは、吉澤石材店です。 昼前に川崎市麻生区のお寺様まで、お墓のお引渡し・ご納骨に行ってきました。 新たにお檀家になられたお宅ということで、仏事やお墓の建立に対しても不慣れなことが多かったのではないかと推察します。き […]
2016年12月2日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 川崎市麻生区の寺院墓地 金具補強と埋め戻し、出来たら見えない外柵工事の裏側。そして石塔据付けで工事終了。良いお墓が完成しました。 川崎市北部を中心として、周辺地域でお墓の工事を行う吉澤石材店です。 今日は想定したより早めに手が空いたので、麻生区の墓地で少し作業を進めてきました。 前日に据付けた納骨室は既に接着剤で固定。継ぎ目の目地もしっかり行ってい […]
2016年11月20日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa 文字彫刻・納骨 川崎市多摩区のお墓でご納骨のお手伝いに。 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日は定休日ではありますが、登戸の寺院墓地にてご納骨のお手伝いをしてきました。 つい数年前、新規に墓誌を建てていただいたお客様。 まだお亡くなりになるような年齢ではなかったので、納骨依 […]
2016年11月6日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa 文字彫刻・納骨 年末のご納骨予定、お早めにお知らせください。川崎登戸の町石屋からのお願い。 こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 偶然にもご納骨の予定も入っていなかったため、この週末は土日とお休みをいただいておりました。何件も重なることもあるのにこんな日もありますね。 ただ来週以降は毎週土・日のいずれか、 […]
2016年10月16日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市多摩区 お墓の開眼供養とご納骨に行ってまいりました。 こんにちは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 先般、石塔を建立させていただいたお墓のお引渡しとご納骨に行ってきました。 本来もう少し早い時期にご納骨希望でしたが、法事の日程調整もあって今日の佳き日を迎えることになりまし […]
2016年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月4日 yoshizawa その他、雑記 摩訶不思議!ああ家紋とはなんと奥が深いものなのか。 川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤です。 ご納骨2件の予定が入っていたこの日曜。折悪しく、朝方には本降りの雨に。 雨中のご納骨を覚悟しましたが、1件目のお経が始まるころには雨脚が弱まってくれ、お骨を納める時間にはすっかりあが […]
2016年10月2日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa 文字彫刻・納骨 川崎市多摩区の寺院墓地 ご納骨のお手伝いをしてきました。 こんにちは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 よく晴れてくれました。ご納骨の予定4件が入っていたので、雨にならず本当に助かりました。 うち1件は7月前半に据付を終えていたお墓で最初のご納骨。当初は8月のお盆前に納骨予定でし […]
2016年9月25日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓のいろいろ 川崎市麻生区 一年祭でご納骨、お引渡しです。 こんにちは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 やっと、やっと・・・・やっと太陽が顔を出してくれました! ご納骨三件が入っていたこの日曜日。快晴とまではいきませんでしたが、空を気にしないで済むのはとても久しぶりです。 一件の […]