コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内

吉澤石材店ブログ

  1. HOME
  2. 吉澤石材店ブログ
2016年5月10日 / 最終更新日 : 2016年5月11日 yoshizawa お墓について

川崎市 寺院墓地で和型墓石の据付け工事をしてきました

こんにちは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店です。 今日は午後から近くのお寺さんで、8寸角和型墓石の据付け工事を完了することができました。 一日天気が持ってくれたおかげですね。連休前に芝台の据付だけは終えていたので、半日 […]

2016年5月9日 / 最終更新日 : 2016年5月11日 yoshizawa お墓について

お墓に家紋彫刻のすすめ。川崎登戸の町石屋はこう思う。

家紋とは本来、その家の家系や出自を表すもの。どんな家でもその家紋を決めた先祖がいたわけで、そこから引き継がれてきた大切なものです。 しかしながら最近では日常の中で家紋を目にすることが少なくなりました。最近ではお墓でも家紋 […]

2016年5月8日 / 最終更新日 : 2016年5月8日 yoshizawa お墓について

川崎市多摩区での墓石工事、契約完了。お墓のことなら遠慮なくお尋ねください

出社していたところ、先日工事契約書をお届けしていたお客様が来店くださいました。契約書にご署名ご捺印をいただき、これで石塔の発注・文字の手配と進めていくことになります。ありがとうございました。 今回はご家族が亡くなってから […]

2016年5月7日 / 最終更新日 : 2016年5月8日 yoshizawa お墓の引越し

狛江市 道端にある石塔の移転。その打ち合わせをしてきました

昨日は狛江にも移動して、道端にある馬頭観音様の石塔移転の打ち合わせをしてきました。 昭和の初めに建立したようですが、事情がありこの場所を動くことになります。 狭いところに建っていて、一見存在していることがわかりにくそう。 […]

2016年5月6日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム

外柵リフォームの下見を兼ね、川崎市麻生区の墓地で戒名追加彫刻の準備

ゴールデンウィークもひと段落。今日から仕事再開です。 まず今日は先日ご納骨を済ませた川崎市麻生区のお墓にお邪魔し、傷んだ外柵の下見を兼ねて戒名彫刻の下準備をしてきました。 このあたりでは戒名の追加彫刻は基本、現場での彫刻 […]

2016年5月4日 / 最終更新日 : 2016年5月5日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工

国産の石。その加工は日本の職人の手で!

川崎登戸の地で近隣を中心にお墓づくりをしている石屋、吉澤石材店です。 「日本の石はどうですか?」 ありがたいことに、最近そう言ってくださるお客様もいらっしゃいます。こうした場合、弊社では基本的に国産の石は国内加工品をお勧 […]

2016年5月3日 / 最終更新日 : 2016年5月5日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工

赤坂迎賓館の石、真壁石

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。今日はGWということで会社もお休み、しかもご納骨の予定もなし。ということで思い切って迎賓館に出かけてみました。 内閣府のHPで見ると正式名称は『迎賓館赤坂離宮』。ありがたいことに、この4 […]

2016年5月2日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 yoshizawa その他、雑記

川崎市宮前区観光ガイドの会が登戸の町石屋に来る!

川崎市の宮前区。わが多摩区のお隣です。お墓の仕事で時々は出向いていますが、比較的なじみは薄い地域かもしれません。川崎は多摩川沿いの細長い街。東京・横浜に出てしまうことが多いですからね。 そんな宮前区に『宮前区観光ガイドの […]

2016年4月30日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 yoshizawa その他、雑記

多摩区中野島の寺院墓地で初めての作業。石塔の施主名の赤色を落とす

主に川崎市北部を中心に、その周辺地域にて仕事をしている登戸の吉澤石材店です。 この地域では、寿陵(生前に建立するお墓)の石塔に刻む施主名に赤い色を入れる風習はありません。しかしながら霊園などでは施主名に赤を入れているお墓 […]

2016年4月29日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 yoshizawa 川崎市早野聖地公園

川崎市麻生区 早野聖地公園。ご納骨で感じた良い雰囲気。

今日のご納骨でも少し嬉しくなるような事がありました! すまだ若い娘さんがお墓の石や形、お墓参りなどについて色々と興味をもって尋ねてくれたんです。 若い世代の人はお墓に対してあまり馴染みがないことも多いはず。そうした中、ど […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 60
  • ページ 61
  • ページ 62
  • …
  • ページ 72
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓・石材の仕入れ・加工
  • お墓・石材の地震対策
  • お墓じまい・処分
  • お墓について
  • お墓のいろいろ
  • お墓のクリーニング
  • お墓の修理・リフォーム
  • お墓の建立
  • お墓の引越し
  • お墓の管理
  • お知らせ
  • その他、雑記
  • 仏壇・位牌
  • 川崎市早野聖地公園
  • 川崎市緑ヶ丘霊園
  • 文字彫刻・納骨
  • 未分類
  • 石の種類
  • 石屋の日常

  • 「緑ヶ丘霊園4㎡墓所工事②|外柵据え付けの品質を決める工程」
  • お墓の施工品質は解体であらわになる ― 石屋としての矜持
  • お墓の石は滑ります~雨の日や冬のお墓参りで気をつけたいこと
  • 洗濯された手袋~信頼を感じさせてくれた出来事
  • 【日本人の…】を忘れちゃいませんか?

ブログ記事一覧へ>>

有限会社吉澤石材店
bur_img02
みとりバナー
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • 建造物(鳥居・石碑)
  • 店舗ご案内

Copyright © 神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内