コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内

吉澤石材店ブログ

  1. HOME
  2. 吉澤石材店ブログ
2016年10月22日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立

お墓の内側に『縁の下の力持ち』。狛江市寺院墓地の現場にて

日が暮れるのが本当に早くなってきましたね。 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 狛江で工事中のお墓ですが、石はだいぶ据付けができてきました。 あとは塔婆立ての柱間に入る石を据えれば、外柵の部材としては終了です。検品をして […]

2016年10月21日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓・石材の地震対策

お墓の地震対策、被害はなるべく小さく済むように。川崎登戸の町石屋の考え方。

日中、鳥取で震度6弱という大きな地震がありました。 そしてその余震でしょうか、いまこの文を書いている間にも地震速報が頻繁に入ってきます。 被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げたいですし、その被害自体がなるべく小さ […]

2016年10月20日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立

狛江市でのお墓工事 据え付けは順調に。視察ももちろん大歓迎です♪

川崎市の吉澤石材店です。近隣の墓地に出没しています。 今日は川向こうの狛江市で、お墓の外柵据付けに入りました。 現場用のクレーンが入るので助かりますが、ちょっと狭めなので脚を十分に張れません。クレーンの位置を変えながら据 […]

2016年10月19日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工

狛江市の寺院墓地 外柵の入荷と検品・下拵え。これで下準備完了。

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 一週間前に基礎工事を終えたお墓の外柵が入荷してきました。 明日からはそちらで据付作業に入る予定なので、梱包を解いてすべて検品と下ごしらえの作業を行いました。 上の写真は切削機で厚過ぎた […]

2016年10月18日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立

川崎市麻生区 寺院墓地でのお墓工事が完了しました

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 朝には晴れていましたが、夜間にけっこう雨が降ったみたいですね。 今日は朝から麻生区の寺院墓地で、縦洋型の石塔・墓誌の建立と総仕上げをしてきました。 この形は位牌型などと呼ぶ場合もありま […]

2016年10月17日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

川崎市営霊園(早野聖地公園)に行ってきました。そこで…。

川崎市の吉澤石材店です。 昼間、麻生区にある早野聖地公園に行ってきました。 ここには一般墓所と呼ばれる区画約4800区画と壁面型墓所約3500区画、他に芝生型と集合個別型がそれぞれ約2000区画ほどあり、川崎市営の霊園で […]

2016年10月16日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立

川崎市多摩区 お墓の開眼供養とご納骨に行ってまいりました。

こんにちは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 先般、石塔を建立させていただいたお墓のお引渡しとご納骨に行ってきました。 本来もう少し早い時期にご納骨希望でしたが、法事の日程調整もあって今日の佳き日を迎えることになりまし […]

2016年10月15日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

多摩区のお寺さんで素敵な言葉を発見しました。

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 本日、とあるお宅の四十九日法要に行ってきました。 そのお寺の境内にある掲示板に、いいなと思う言葉があったので写真に収めてきました。 『逝かれてから  もっと身近に なりました』 きっと […]

2016年10月14日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム

狛江市の寺院墓地 基礎コンクリート打設終了。

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店の吉澤です。 狛江市で行っていたお墓のリフォーム工事、昨日基礎コンクリートの打設をしてきました。 今回のお墓は既にお骨が数柱納めてあったので、納骨室は棚の上下に納骨可能なように深いタイプに仕上 […]

2016年10月12日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム

お墓の正面の文字を変える。狛江市の寺院墓地での一部リフォーム案件。

こんにちは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 以前、水鉢の家紋を消す作業の記事を書いた、狛江市のお墓の一部リフォームの案件です。 16日にご納骨を控え、石塔棹石部分の文字再彫刻が終了しました。 正面の『〇〇家之墓』と刻 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 47
  • ページ 48
  • ページ 49
  • …
  • ページ 74
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓・石材の仕入れ・加工
  • お墓・石材の地震対策
  • お墓じまい・処分
  • お墓について
  • お墓のいろいろ
  • お墓のクリーニング
  • お墓の修理・リフォーム
  • お墓の建立
  • お墓の引越し
  • お墓の管理
  • お知らせ
  • その他、雑記
  • 仏壇・位牌
  • 川崎市早野聖地公園
  • 川崎市緑ヶ丘霊園
  • 文字彫刻・納骨
  • 未分類
  • 石の種類
  • 石屋の日常

  • 能登支援は、未来への備え。一人の負担を、百人で分け合うために
  • 手を合わせる場所をつくること。家族と選ぶお墓という形
  • 似ていても違う家紋の話|左三つ巴と右三つ巴
  • 輪島まで24km——去年と同じ道、変わったこと、変わらないこと
  • 明日、奥能登へ――川崎の石屋が若手に伝えたい経験とは

ブログ記事一覧へ>>

有限会社吉澤石材店
bur_img02
みとりバナー
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • 建造物(鳥居・石碑)
  • 店舗ご案内

Copyright © 神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内