2016年10月25日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓のクリーニング 高圧洗浄で汚れもスッキリ。狛江市での外柵リフォーム工事の続き。 川崎市の吉澤石材店です。 今日のこのあたりは、涼しいというよりちょっと寒さも感じる天気です。雨もぽつぽつ降ったりやんだり。 石の据付けには不向きなこんな天気でも、作業によって可能なこともあります。 古い石塔の高圧洗浄や水 […]
2016年10月24日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 吉澤石材店がお墓の工事において大事にしたいこと。 こんばんは。川崎市の吉澤石材店です。 狛江市での外柵リフォーム工事もだいぶ形になってきました。 盛り土がされていない外柵は、さながら『舞台裏』とでも言った風情です。 補強用のステンレス金具がついていたり、墓誌や石塔を支え […]
2016年10月14日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 狛江市の寺院墓地 基礎コンクリート打設終了。 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店の吉澤です。 狛江市で行っていたお墓のリフォーム工事、昨日基礎コンクリートの打設をしてきました。 今回のお墓は既にお骨が数柱納めてあったので、納骨室は棚の上下に納骨可能なように深いタイプに仕上 […]
2016年10月12日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム お墓の正面の文字を変える。狛江市の寺院墓地での一部リフォーム案件。 こんにちは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 以前、水鉢の家紋を消す作業の記事を書いた、狛江市のお墓の一部リフォームの案件です。 16日にご納骨を控え、石塔棹石部分の文字再彫刻が終了しました。 正面の『〇〇家之墓』と刻 […]
2016年10月7日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 狛江のお寺の墓地で、お墓のリフォーム工事に着手 こんばんは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店です。 朝一番で、昨日の残りの作業を終了。そのまま狛江市のお寺さんに移動して、お墓のリフォーム工事に取り掛かり始めました。 まずは解体作業から。 今回のお墓は間口が約2.7m、 […]
2016年10月5日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 狛江市の寺院墓地でお墓の一部のリフォームなど。 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 台風の影響はほぼありませんが、サーッと降ったり日が差したり。そして今は曇りと不安定な空模様。そんな天候を見越して、今日は小さな仕事をいくつか消化中です。 そのうちの一つは狛江市の寺院墓 […]
2016年8月10日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓のクリーニング 雑草対策・お墓の洗浄。川崎市内の墓地でお盆前最後の仕事です。 こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 今日はお盆休み前の最終営業日でした。やり残した仕事や仕上げなどをしてきました。 まずは雑草対策を依頼され、昨日コンクリ打ちしたお墓。こんな感じに仕上がりました。 コンクリを打っ […]
2016年8月9日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 川崎市麻生区 お墓の雑草対策をしてきました。 こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 この夏で一番温度が高い一日だったようですね。そんな中、昨日に引き続いて基礎コンクリートの打設を行ってきました。 この気温ではコンクリートの品質にも気をつけなくてはいけません。0 […]
2016年8月1日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 狛江市の寺院墓地 化粧砂利の敷き込みに行ってきました 8月に入りましたね。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 こちらでは今月はお盆の月です。お盆前は花筒交換や目地の直し、化粧砂利の追加敷き込みなど、小さ目の仕事が多く入ってきやすい時期です。 今日は不安定な天気の予報が出てい […]
2016年7月26日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 川崎市多摩区 スッキリと一新、比較的手軽なお墓のリフォーム。 こんばんは! 川崎市の多摩区で永く石工事に携わっている吉澤石材店です。つい先日注文いただいたお墓の小さなリフォーム作業を行ってきました。 この石塔は岡山県産の万成石(まんなりいし)。建立後、それなりに時間が経過しています […]