2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 府中市の多磨霊園 真壁石製の洋型石塔・外柵が完成です 2022年6月27日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 本日は府中市にある都営の多磨霊園で、お墓の引渡しと納骨を行ってまいりました。 外柵・洋型石塔ともに茨城県産の真壁小目石。もちろん採掘元工 […]
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 インド産の和型石塔を建立。東京都稲城市の寺院墓地 2022年1月27日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日は東京都の稲城市のお墓で和型石塔の据付工事の様子をブログに書いてみます。 今回のお仕事はすでに出来上がっている外柵の上に、俗に和型墓 […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 シンプルなデザインの縦洋型石塔を建てました。川崎市多摩区の寺院墓地 2020年12月14日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 20年ほど前に墓所外柵工事をお世話になったお墓に、洋型(縦洋型)の石塔を建立してきました。先日下側を据え付けておき、今日棹石を据え付け […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 yoshizawa お墓のいろいろ 叩き仕上の一石五輪塔を建てました。川崎市麻生区の寺院墓地 2020年12月7日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 午前中、一石五輪塔(いっせきごりんとう)を建てに川崎市麻生区のお寺の墓地に行ってきました。 五輪塔というと、よくこのブログにも出てくるよ […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 叩きが映える瀬戸内の銘石 犬島石のふるさとへ 2020年11月25日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。最近では珍しく連投です。 これも時々使用実績のある犬島石の丁場見学について。(犬島石製のお墓の記事はこちら) 犬島のことを瀬戸内海の小島 […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 登戸の石屋、久しぶりに万成石(龍王)の丁場見学へ 2020年11月24日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 すっかりご無沙汰しておりましたが、いたって元気に仕事をしております(笑) 久しぶりのブログ更新は先週訪れてきた、岡山県の採掘場(丁場と […]
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 茨城産真壁小目石で和型石塔を建立。稲城市の寺院墓地 2020年7月27日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 新型コロナの感染者数が増加している昨今ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。ぜひ用心をされ元気にお過ごしいただきたいと思います。 さて […]
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 川崎市麻生区の寺院墓地 叩き仕上げの五輪塔が建ちました 2020年5月25日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 前々回の記事(こちらです)にアップした基礎工事済みのお墓工事の続きを書いてみますね。 ちょうど据付けに入ろうとした日は霧のような雨降り。 […]
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 多摩区の寺院墓地で五輪塔・墓誌を建立してきました 2020年4月15日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 昨日に引き続いてブログを更新しようと思いました。 というのも今月初めにお引渡しの納骨をさせていただいたお宅のお墓のことを、うっかりブログ […]
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 宮前区の寺院墓地 新規に和型石塔・外柵の据付けが完了です 2020年4月14日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 コロナウイルスの影響もあり、皆さん不自由な生活を強いられていることと推察します。コロナに負けずみんなでこの危機を乗り越えていきたいもので […]