コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内

吉澤石材店ブログ

  1. HOME
  2. 吉澤石材店ブログ
2016年9月18日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

狛江市でのご納骨とお墓に刻んだ家紋の役割について

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日・明日と店舗はお休みをいただいております。でもご納骨案件が一件、11時から読経ということで狛江市のお寺さんまで行ってきました。 心配された雨もほとんど影響なく、用意したパラソルも活 […]

2016年9月15日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立

川崎市麻生区 石塔の据付工事も終了で、あとは仕上げを残すのみ。

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 朝一で降った雨も上がったので、麻生区の工事現場で石塔建立をしてきました。お彼岸前、最後の現場になります。 今日の場合、現着してもすぐに石塔を据付けることは避けました。それは石が湿ってし […]

2016年9月14日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓・石材の地震対策

川崎市麻生区 外柵据付工事もほぼ完了です

川崎市多摩区の吉澤石材店です。こんばんは。 麻生区の空の下、なんとか雨に見舞われることなく一日を終えることができました。 検品・下ごしらえ、運び込みと事前の準備をしっかりできたので、とても順調に外柵据付工事を進めることが […]

2016年9月14日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立

川崎市麻生区の外柵工事 雨でも可能な作業のみやってきました。

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日はほぼ一日、秋雨に見舞われてしまいました。台風も複数個発生しており、今後も天候の安定はあまり期待できませんね。 そうした中ですが、昨日の現場に出向き、補強金具の締め付けと外柵内の埋 […]

2016年9月12日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立

川崎市麻生区 墓地外柵の据付工事を開始です。

こんにちは!川崎登戸の吉澤石材店、吉澤です。 今日は仕事日和の一日になってくれました。まさに願ったり叶ったりと言ったところです。土曜に材料を運び込んだ麻生区のお墓で、外柵据付工事を開始しました。 お墓の工事も、仕事の内容 […]

2016年9月11日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

お墓や仏事の心配事、ぜひお尋ねください

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 「法事を行おうと思った日が『仏滅』だったりした場合、その日に行なってもいいのでしょうか。」お客様との話の中で、こんなことを尋ねられました。 一応、断定的なことは申し上げられないがと前置 […]

2016年9月10日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立

川崎市多摩区 完成墓所のお引渡しに行ってきました。

暑さ寒さも彼岸まで。日差しはそれなりに強いものの、少しは過ごしやすさを感じた9月第二週の土曜日です。 こんにちは!川崎市多摩区の吉澤石材店です。 さて、今日は近くのお寺さんでご納骨が二件。そのうちの一つは、お盆直前に仕上 […]

2016年9月9日 / 最終更新日 : 2016年9月9日 yoshizawa お墓の建立

川崎市麻生区 お墓工事の現場に材料搬入。据付作業、視界良好!

暑さ寒さも彼岸まで。昔からこういいますが、なかなか暑い日でした。 今日の出先は現場ではなく、近くのゴルフ場。プライベートでは全くやらないのですが、年にほんの数回のみ、割り切ってお付き合いをしてきます。 もしかしたら現場作 […]

2016年9月7日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓じまい・処分

世田谷区の共同墓地 ちょっと遅れがちなお墓の解体工事、3日目

川崎市の吉澤石材店です。自社施工のお墓の解体、3日目の作業に取り組んできました。 今日が予定した日程の最終日です。 ところが昨日の夕方の状態はこちら。均石と納骨室は外れたものの、根石は手つかずの状態です。昨夕この写真を確 […]

2016年9月6日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

終わりの場ではない。ある葬儀に参列して思いました。

こんばんは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日はあるご葬儀に参列し、初七日法要の席まで出席してきました。 ご遺族の宗教は仏教。家族葬に近い規模の葬儀ではありましたが、昨日の通夜・今日の告別式・斎場での読経・初七日( […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 49
  • ページ 50
  • ページ 51
  • …
  • ページ 73
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓・石材の仕入れ・加工
  • お墓・石材の地震対策
  • お墓じまい・処分
  • お墓について
  • お墓のいろいろ
  • お墓のクリーニング
  • お墓の修理・リフォーム
  • お墓の建立
  • お墓の引越し
  • お墓の管理
  • お知らせ
  • その他、雑記
  • 仏壇・位牌
  • 川崎市早野聖地公園
  • 川崎市緑ヶ丘霊園
  • 文字彫刻・納骨
  • 未分類
  • 石の種類
  • 石屋の日常

  • 売り込まないがお勧めはする。作り手の顔が見える会津の位牌
  • 内墓に建てる夫婦墓|親族墓地での建立例(川崎市麻生区)
  • 散骨とお墓。そのあいだにある人の思い
  • 流行り(はやり)より重いもの——お墓選びが次世代に残すこと
  • 緑ヶ丘霊園4㎡墓所工事④|洋型石塔の据え付けと完成

ブログ記事一覧へ>>

有限会社吉澤石材店
bur_img02
みとりバナー
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • 建造物(鳥居・石碑)
  • 店舗ご案内

Copyright © 神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内