2016年5月25日 / 最終更新日 : 2016年5月25日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 狛江市 お墓のリフォーム。下ごしらえを終え、外柵据付を開始しました。 こんばんは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今朝は茨城の真壁から外柵が入荷してきました。石の種類は真壁小目石で国内加工品。日本の石を外柵に使いたいというお施主様のご希望です。 外柵材は中国産の石を使用することが多いの […]
2016年5月4日 / 最終更新日 : 2016年5月5日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 国産の石。その加工は日本の職人の手で! 川崎登戸の地で近隣を中心にお墓づくりをしている石屋、吉澤石材店です。 「日本の石はどうですか?」 ありがたいことに、最近そう言ってくださるお客様もいらっしゃいます。こうした場合、弊社では基本的に国産の石は国内加工品をお勧 […]
2016年5月3日 / 最終更新日 : 2016年5月5日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 赤坂迎賓館の石、真壁石 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。今日はGWということで会社もお休み、しかもご納骨の予定もなし。ということで思い切って迎賓館に出かけてみました。 内閣府のHPで見ると正式名称は『迎賓館赤坂離宮』。ありがたいことに、この4 […]
2016年3月11日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 福島の石、滝根みかげ 今日、この日に福島県の石、滝根みかげの石塔が入荷してきました。もちろん国内、福島県の工場で加工した品、正真正銘の Made in JAPAN です。(写真手前側が滝根みかげ) 弊社では初めて扱う石種ですが、この石に関して […]
2016年3月9日 / 最終更新日 : 2016年3月9日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 お墓工事の下準備と補強金具に対する考え方 川崎は本日も雨、お彼岸前の時期になかなか参ります。そんな中、今日は外柵が入荷してきたので、さっそく荷を解いて検品と下ごしらえをしてみました。お彼岸前に多摩区登戸の寺院墓地に据付予定です。 これは前の階段の写真、出来上がっ […]
2016年3月2日 / 最終更新日 : 2016年3月2日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 川崎市内のお寺で石塔の建立をしてきました 川崎市内の寺院墓地でお墓工事の仕上げをしてきました。 月曜までに外柵を据付けておいたので、石塔と墓誌を据付けて完工です。昨年12月に発注し、一月中頃に入荷していた外柵・石塔ですが、ご法事に合わせて完成するように調整してい […]
2016年1月12日 / 最終更新日 : 2016年1月29日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 石屋にある機械。穴あけ機 寒い一日です。今朝未明には東京も初雪観測、この時期らしい気候なのかもしれませんがさすがにこたえます。石も濡れてしまうので、こんな日は現場作業は早々に諦め、作業場で機械のメンテナンスをしました。 上の写真は比較的稼働率が高 […]
2015年11月30日 / 最終更新日 : 2016年2月1日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 真壁石の洋型墓石、入荷しました。 忘れ物をして現場から戻ると、ちょうど石が入荷してきているところでした。 茨城の真壁石製の洋型墓石です。加工はもちろん日本国内工場で、日本の職人さんの手によるもの。 国産材でも種類によっては中国に輸出され、あちらで加工して […]