2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 yoshizawa お墓について 川崎市営霊園の一般墓所(1㎡)の石塔・外柵 お盆明けから施工予定です 2025年8月7日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 そろそろお盆休みが近づいてきていますね。弊社では休み明け最初に取り掛かる仕事として、久しぶりに川崎市営霊園(緑ヶ丘霊園)での1㎡墓地の施工 […]
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月5日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 より高いお墓工事の品質を考えるとき、あえて施工を見送ることもあります。 2025年8月5日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 本日は関東でも40℃を越える地域が多発、身の危険を感じさせられるような暑さですね。異常気象というより、もはやこれがデフォルトになってきてい […]
2024年10月22日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 yoshizawa お墓について 川崎市営・早野聖地公園 壁面型・芝生型・集合個別型墓所 ここ2年ほどの建墓例。 2024年10月22日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日は令和4年以降に川崎市営霊園(早野聖地公園)で工事させていただいたお墓のご紹介をしてみますね。 川崎市営霊園には一般墓所(1㎡・4 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 yoshizawa お墓について 川崎市営・緑ヶ丘霊園、早野聖地公園 4㎡墓所・6㎡墓所 ここ2年ほどの建墓例。 2024年10月21日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 前の記事でも書いたように、令和4年以降に川崎市営霊園(緑ヶ丘霊園・早野聖地公園)で工事させていただいたお墓のご紹介を続けます。 今日は […]
2024年10月9日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 yoshizawa お墓について 川崎市営・緑ヶ丘霊園 1㎡墓所 ここ2年ほどの建墓例をご紹介してみます。 2024年10月9日(水) ご無沙汰しております。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 ずいぶんと長い間、ブログ更新をサボってしまいました。 もちろんこの間も、しっかりとしたお墓づくりを目指して作業をしておりました […]
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 宮前区の寺院墓地 新規に和型石塔・外柵の据付けが完了です 2020年4月14日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 コロナウイルスの影響もあり、皆さん不自由な生活を強いられていることと推察します。コロナに負けずみんなでこの危機を乗り越えていきたいもので […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 yoshizawa お墓について 麻生区のお寺で合葬墓の基礎工事。今回も補強に杭の打設を行います 2018年11月20日(火) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 麻生区のお寺で合葬墓の基礎工事中です。今日まで根切り作業を行ない、2トンダンプで4台半くらいの残土が出ました。崩すと土は増えますね。 明日は地盤の […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月24日 yoshizawa お墓じまい・処分 川崎市多摩区のお寺で永代供養墓、工事中です 2018年11月15日(木) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 ただいま多摩区内の寺院墓地にて、永代供養墓を建てる工事を行っています。 合祀する部分と、個別にお骨を納める部分。この2つを備えた形の永代供養墓です […]
2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 yoshizawa お墓について 磨かない石の魅力とは。叩き仕上げ五輪塔、川崎登戸に展示中です 2018年9月20日(木) 今日はお彼岸の入り。 予報ではこの一週間、23日を除いて少し雨が心配な様子。ただ、行楽向きではないかもしれませんが、お墓参りならそう問題もなさそうです。 そこにはあなたが来るのを待っている方が […]
2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月15日 yoshizawa お墓について より味わい深いお墓の顔へ。人が書いた文字。 2018年2月15日(木) 魚上氷(うおこおりをいずる)。水が温み、割れた氷の間から魚が飛び跳ねるという意味です。七十二候ではちょうどここ数日がこれに当たります。 今日はまさにそうした春を思わせる気候になりました。同時に […]