2016年6月7日 / 最終更新日 : 2016年6月7日 yoshizawa その他、雑記 良いお墓づくりのため、バランスの良さを追求したい。川崎登戸の町石屋の独り言 こんばんは。ここのところ色々な地域で石に親しむ川崎市多摩区登戸の町石屋、吉澤石材店です。先ほど京都から帰ってきました。 今回の組合研修旅行は昨日の石材研磨の実習と、いくつかの石造物を巡る二本立ての構成。 弊社のような川崎 […]
2016年6月6日 / 最終更新日 : 2016年6月6日 yoshizawa その他、雑記 石材研磨の研修で京都方面へ。川崎石材商工業組合 こんにちは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店です。 今日は所属する川崎石材商工業組合の研修旅行で京都宇治の地を訪れています。 組合の旅行というとつい『お楽しみ』という雰囲気もありますが、今回は本当に研修。宇治市にある三和 […]
2016年6月4日 / 最終更新日 : 2016年6月4日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 御影石のふるさと茨城県へ。たまには川崎・狛江・稲城以外の地域へ出没(笑) こんにちは。川崎市周辺でお墓づくりに勤しんでいる町石屋、登戸の吉澤石材店です。 さて、第一土曜の今日は会社はお休みです。ご納骨の予定もないので、茨城の地で開催されている『大和の石まつり』を訪れました。 facebookで […]
2016年5月21日 / 最終更新日 : 2016年5月23日 yoshizawa お墓のいろいろ 川崎登戸の町石屋、今日は仕事を離れ「名越切通」と「まんだら堂やぐら群」に。 今日、第三土曜日は店舗はお休みです。ご納骨もなくお客さんの来店予定もないので、思い立って逗子方面に出かけてきました。 目的地は国史跡にもなっている「名越切通」と「まんだら堂やぐら群」。例によって石造物を巡って放浪です。 […]
2016年5月7日 / 最終更新日 : 2016年5月8日 yoshizawa お墓の引越し 狛江市 道端にある石塔の移転。その打ち合わせをしてきました 昨日は狛江にも移動して、道端にある馬頭観音様の石塔移転の打ち合わせをしてきました。 昭和の初めに建立したようですが、事情がありこの場所を動くことになります。 狭いところに建っていて、一見存在していることがわかりにくそう。 […]
2016年5月2日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 yoshizawa その他、雑記 川崎市宮前区観光ガイドの会が登戸の町石屋に来る! 川崎市の宮前区。わが多摩区のお隣です。お墓の仕事で時々は出向いていますが、比較的なじみは薄い地域かもしれません。川崎は多摩川沿いの細長い街。東京・横浜に出てしまうことが多いですからね。 そんな宮前区に『宮前区観光ガイドの […]
2016年4月30日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 yoshizawa その他、雑記 多摩区中野島の寺院墓地で初めての作業。石塔の施主名の赤色を落とす 主に川崎市北部を中心に、その周辺地域にて仕事をしている登戸の吉澤石材店です。 この地域では、寿陵(生前に建立するお墓)の石塔に刻む施主名に赤い色を入れる風習はありません。しかしながら霊園などでは施主名に赤を入れているお墓 […]
2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 yoshizawa その他、雑記 完成予想図と完成写真、どの程度違うか。登戸のお墓を例に比較してみた 昨日完成していた登戸の寺院墓地のお墓を写してきました。雨で濡れてしまっているので滑り止め部分が鮮明ではありませんが、完成予想図と比較してみます。 まあ、なかなか本物と同じようにはいきません。でもそこそこイメージ通りにはな […]
2016年4月20日 / 最終更新日 : 2016年4月20日 yoshizawa その他、雑記 お骨はいつまでにお墓に納めればいい? 先日、「お骨を四十九日法要や百か日法要の時にお墓に納めたい。いつまでにお墓を建てればいいか。」といった記事を書きました。(ご参考ください。お墓を建てるとき、大切なことは) ではお墓はもう出来ているとして、今度はいつまでに […]
2016年4月16日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 yoshizawa その他、雑記 川崎市多摩区の寺院墓地で納骨作業。ちょっと嬉しいこともあり 川崎市北部周辺をテリトリーに動き回っている吉澤石材店です(笑) 今日は多摩区内のお寺さんで、ご納骨のはしごをしてきました。 二件目では知っている方も多く、その中には古い友人たちの顔も。納骨の場で不謹慎なように聞こえてしま […]