2016年7月7日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 川崎市多摩区の寺院墓地で和型石塔を建ててきました。 こんばんは。川崎市北部で主にお墓工事を行う吉澤石材店です。 今日も強烈な日差しに見舞われました。目をあけているのが思わず嫌になるような…と形容したくなります。お墓には磨きをかけられた石がたくさん並んでいるので、光の乱反射 […]
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓について 川崎市 墓所外柵の据付工事、雑草対策も忘れずに。 こんにちは。主に川崎市や狛江市・稲城市などでお墓工事を行っている吉澤石材店です。 さて、昨日お昼までで切り上げた寺院墓地での外柵据付工事ですが、今日は続きの作業を行ってきました。今日も思ったより気温が上がらず、外仕事をす […]
2016年7月4日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 川崎市 多摩区の寺院墓地で墓所外柵の据付工事に入りました こんにちは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店です。 さて、連日の猛暑の中ですが、今日からまた別の寺院墓地で新たに外柵の据付工事を開始しました。 これからの季節はこんなふうにブルーシートを張って、直射日光を遮りながらの工事 […]
2016年6月27日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 川崎市の寺院墓地 石塔の建立とお掃除を行いました こんにちは。川崎市の町石屋、吉澤石材店です。 現場仕事が可能な日々が続いています。仕事面では順調に運ぶのでありがたいですが、夏場の水不足の原因にならないか少し気になるところでもありますね。 さて、今日は朝一番で多摩区のお […]
2016年6月24日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市多摩区の寺院墓地 和型墓石を無事建立、お墓工事が完了です。 こんにちは。川崎多摩区の吉澤石材店です。 昨日積み込みを終えていたお石塔の据付ですが、雨に見舞われることなく、据付け作業を終えることができました。まず無事に納めることができたのが何よりうれしいですし、一安心です。 納期が […]
2016年6月18日 / 最終更新日 : 2016年6月18日 yoshizawa お墓のいろいろ 川崎市多摩区の寺院墓地 お石塔の開眼供養に行ってきました こんにちは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店です。 本当に日差しが強いです!今日は先日建立させていただいた真壁小目石のお墓の開眼供養に立ち会ってきました。白い石肌に太陽の光に輝いてとても美しいですね。 この縦洋型の石塔は […]
2016年6月13日 / 最終更新日 : 2016年6月13日 yoshizawa お墓の建立 お見積り時の必須事項~川崎市麻生区のお墓に現場確認へ。 こんにちは。川崎市でお墓工事を手掛ける登戸の吉澤石材店です さて、雨の日は現場での据付作業はままなりません。石が濡れれば接着剤での施工に影響を及ぼすためです。それに石は濡れると滑りやすくなります。無理をすれば石を壊したり […]
2016年6月8日 / 最終更新日 : 2016年6月8日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 川崎市多摩区のお寺で石塔(墓石)の建立をしてきました こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 今日は梅雨空から解放され、久しぶりに石塔建立に近くのお寺さんに行ってきました。和型でも洋型でもない石塔で、『縦洋型』あるいは『位牌型』などとも呼ばれる形状です。 ここ10数年で […]
2016年5月31日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 狛江市 寺院墓地での外柵リフォーム工事。無事に完成です! こんばんは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です! 5月最終日、今日はさわやかに晴れ渡ってくれました。今日のお墓工事の現場は(別の)狛江市の寺院墓地。でも一時そこを離れ、昨日まで作業していたお墓の最終仕上げと清掃をしてきまし […]
2016年5月30日 / 最終更新日 : 2016年5月30日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 狛江市 お墓のリフォーム工事が終了!でも明日もう一度点検・清掃も。 こんにちは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店です。ここしばらくは狛江でお墓工事をしています。 今朝は結構強めの雨、でも午前中のうちにそれもあがってくれました。(結局また降られてしまいました。梅雨のような日ですね…) 先週 […]