2016年8月19日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市多摩区 丘カロ―トの外柵工事を行いました こんにちは。川崎市多摩区登戸の吉澤石材店です。 ここのところ、毎日不安定な天気が続いていますね。 外仕事の場合、一気に降り出す今の雨はかなり厄介です。来たと思ったら一気にずぶ濡れ。これって結構戦意喪失です。また、それだけ […]
2016年8月8日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市麻生区の寺院墓地で基礎工事を開始しました。 こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 今日はお隣、麻生区のお寺さんでお墓の基礎工事を行ってきました。かなりの暑さを想像していましたが、雲が多く風のある天気で少しは助かりましたね。 こちらが現場下見の時の写真。 左右 […]
2016年8月3日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市多摩区の寺院墓地 小さめだけど良いお墓が完成しました。 こんにちは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 日中は雨の心配がなさそうなので、お石塔の建てこみに行ってきました。先月に下回りが完成していた寺院墓地のお墓です。 1.2m四方の敷地サイズに丘カロート式外柵。そこに8寸角の和型 […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 多摩区登戸のお墓で基礎工事にかかりました。 こんばんは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店です。 明日は雨の予報も出ていますね。梅雨明けしないまま8月になってしまうのでしょうか。それはともかくとして、雨が落ちてきさえしなければ気温の上がり方が少々控え目なので助かりま […]
2016年7月23日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市の墓地 丘カロート式外柵を据付け完了です こんばんは。川崎市の吉澤石材店です。 5月の半ばにお話をいただいた、多摩区の寺院墓地でのお墓工事が進んでいます。(ご相談を受けたときとブログはこちら) 今日の作業で外柵の据付け作業がほぼ終わりました。約1.2m×1.2m […]
2016年7月20日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 丘カロート型外柵の据付け開始。川崎市多摩区の寺院墓地 こんばんは。登戸の町石屋、吉澤石材店の吉澤です。川崎市北部を中心に、狛江市や稲城市など近隣地域でお墓工事をさせていただいております。 今日からは違うお寺さんの墓地で新たにお墓の据え付けに入りました。こちらは1.2m×1. […]
2016年7月19日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市多摩区の寺院墓地 石塔と外柵工事が完了しました! こんばんは。川崎市を中心に近郊でお墓工事を行っている吉澤石材店です。 さて、連休明け最初の仕事は、先週雨に降られて足踏みしていた現場。石の厚みが合わなかったのを微修正して、据付けてきました。 前側と後ろ側の石が、お互いほ […]
2016年7月17日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市多摩区 小さめだけど想いのこもった石塔が完成し、お引渡し・ご納骨を終えてきました こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 日曜日の今日はご納骨の立ち合いが二件。そのうちの一つは7日に据え付け工事を済ませたばかりの新しいお墓。お引渡しを兼ねてのご納骨になります。 ご法事はお昼前の時間帯になることが多 […]
2016年7月15日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市の寺院墓地、完成まであと一息で足踏みが続きます こんばんは、川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 さて、ここに来て連日豪雨が続きます。一時は横浜・川崎にも土砂災害の警報が出て、携帯の警報音にびっくり。 天気予報も一日先には変わっていたりとあまりあてになりませんね。 残念 […]
2016年7月9日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市の寺院墓地 昨日は久しぶりに黒御影石の石塔を建立です。 こんにちは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店です。近郊にてお墓工事を行っています。 ここ最近、既に梅雨も明けたかのような日が続いていましたが、川崎市では久しぶりに梅雨らしい天気になりました。 こういう天候の時は、やっぱり […]