2016年3月4日 / 最終更新日 : 2016年3月4日 yoshizawa お知らせ お墓の完成予想図を書いてみた 今日導入してもらったお墓の完成予想図を作製するソフトをさっそく使ってみました。当然不慣れなので、なかなか思うようにいきません。新しいものを取り入れたときは大きな期待とちょっぴりの不安(というか後悔?)、これが隣り合わせの […]
2016年3月3日 / 最終更新日 : 2016年3月3日 yoshizawa 文字彫刻・納骨 横浜市のお墓で戒名彫刻の下準備です。 4年前にお墓を建てたお施主様から納骨・戒名彫刻依頼の連絡を受けました。お墓の場所は横浜市泉区のお寺さん。時間が取れたので早速お墓まで行ってきました。 何のため?って、もちろん現場の状況確認がてら、戒名文字追加彫刻の準備の […]
2016年3月2日 / 最終更新日 : 2016年3月2日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 川崎市内のお寺で石塔の建立をしてきました 川崎市内の寺院墓地でお墓工事の仕上げをしてきました。 月曜までに外柵を据付けておいたので、石塔と墓誌を据付けて完工です。昨年12月に発注し、一月中頃に入荷していた外柵・石塔ですが、ご法事に合わせて完成するように調整してい […]
2016年3月1日 / 最終更新日 : 2016年3月1日 yoshizawa お知らせ 川崎市麻生区の中学校に実技指導に行ってきました わが川崎には、市内中学生を対象とした「技能職者に学ぶ」という職種別講座があります。 これは川崎市技能職団体連絡協議会(石材組合も所属)が川崎市と連携して開催、後継者育成事業としての位置づけもあるイベントです。参加する職種 […]
2016年2月29日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 yoshizawa お墓の建立 お墓の地盤とその調査について お墓のある場所はいろいろ。場所によっては通常の基礎工事で据え付け工事を行うと、少々心もとない場合があります。 平たく言えば完成後にお墓が傾いてしまう、つまりは不同沈下ということです。こうした現象は傾斜地などで発生しやすい […]
2016年2月28日 / 最終更新日 : 2016年2月28日 yoshizawa 未分類 みちのく銘石、芝山石 みちのく銘石のひとつ、福島県産の芝山石です。パンフレットとサンプル材を入手しました。 産地の男たちの姿も写っているかっこいいパンフレットです。最近は採掘元の石屋さんたちもこうした上質のグッズを作成されています。とても素晴 […]
2016年2月27日 / 最終更新日 : 2016年2月27日 yoshizawa その他、雑記 石屋の使う道具たち(動画あり) あと一度だけお墓ディレクター研修の様子にふれます。今日は道具屋さんの動画です。 石屋の使う道具と言ってもいろいろありますが、ここで言うのは下の写真のようなノミやセットウ(かなづち)などのこと。石屋ならではの道具のことです […]
2016年2月26日 / 最終更新日 : 2016年2月26日 yoshizawa その他、雑記 発破の様子、ご覧下さい! 昨日アップできなかった吉祥石の丁場の動画です。ここは玉石と岩盤とが混在しているということです。大きな玉石が途中で動かなくなったため、発破をかけて二つに割る作業を行っていました。 今までいろいろな丁場を見学しましたが、実際 […]
2016年2月25日 / 最終更新日 : 2016年2月25日 yoshizawa その他、雑記 お墓ディレクター研修2日目 昨日の名古屋から、石都岡崎の地へ。快晴のもと、研修2日目のスタートです。 採掘した多くが地元で使われるという吉祥石の丁場見学、石工の道具を作っている近藤石工道具製作所さんなどを見て回りました。 石の山(採掘場)はそれぞれ […]
2016年2月24日 / 最終更新日 : 2016年2月24日 yoshizawa その他、雑記 お墓ディレクター1級の研修会に参加してきます。 私の取得している資格の1つにお墓ディレクター1級があります。これは一般社団法人日本石材産業協会(通称石産協)の認定する資格です。 お墓に関する情報をできるだけ正しくお客様にお伝えしたく、受験したものです。残念ながらまだま […]