2016年4月13日 / 最終更新日 : 2016年4月13日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 稲城市のお墓で、石塔の傾き補修工事。セカンドベストを目指す。 稲城市にあるお寺さんで補修工事を行ってきました。 こちらのお墓はちょうど崖(というほど大げさではありませんが)の際近くに出来ています。外柵は白河石製、セメントと相性の良い石なのに階段の脇で口が開いてしまっています。おそら […]
2016年4月12日 / 最終更新日 : 2016年5月24日 yoshizawa お知らせ 香川、庵治石の産地から川崎登戸を訪ねてくれました 今日は日本の銘石の産地、香川県高松市の牟礼にある(有)岡本石材の岡本社長にお立ち寄りいただきました。 岡本社長は業界でも、庵治石の産地でも精力的に活動されている方です。この2月に東京で開催されてた『香川の庵治石』展でお会 […]
2016年4月11日 / 最終更新日 : 2016年4月11日 yoshizawa その他、雑記 白河石。登戸・丸山教幟枠石の縁石に使ってみました 先週据付けておいた登戸・丸山教本庁前の幟枠石ですが、移設前には本体の下周りには縁石が据付けられていました。 これがかなり悪くなっていたので、在庫の白河石を使って作製、据付けに行ってきました。新しいために今のところ白っぽく […]
2016年4月10日 / 最終更新日 : 2016年4月11日 yoshizawa お知らせ お墓に貼ってあるプレート。知っていますか? 今日の日曜、ご納骨予定の三件はそれぞれ時間差があったので、職人をお休みさせて一人で回ってきました。 川崎市多摩区(1案件+別件目地と字すり)→麻生区(1案件)→高津区(1案件)→麻生区(二案件目の目地)という具合でちょっ […]
2016年4月9日 / 最終更新日 : 2016年5月24日 yoshizawa お墓の建立 川崎市 多摩区登戸の寺院墓地、解体撤去に続いて基礎工事終了 お墓の工事も続けて仕事にかかることができるとそれなりに捗ります。ところが今回は天候などで細切れになり、やっと基礎コンクリート打設が終了しました。写真は地盤の転圧作業の様子です。 養生期間の後、いよいよ据え付け工事に入って […]
2016年4月8日 / 最終更新日 : 2016年5月24日 yoshizawa お墓のクリーニング 川崎市 今日も登戸のお墓で別案件の石塔クリーニング作業! 昨日石塔クリーニングを書いたことに味をしめ(?)、今日も別案件でクリーニング作業についてです。やはり登戸の寺院墓地ですが、再来週にご納骨するお墓の補修と石塔クリーニングを依頼されていました。 こちらの石塔は昨日の石塔より […]
2016年4月7日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 yoshizawa お墓のクリーニング 川崎市多摩区のお墓工事、雨で無念の中断。そこで石塔のクリーニングをしてみた 昨日解体した多摩区寺院墓地のお墓ですが、雨のために現場作業は中断。そこで作業場で石塔本体のクリーニング作業をしてみました。 石の種類はラステンバーグと呼ばれる南アフリカ産の黒御影石。昔は随分と利用された石です。昭和47年 […]
2016年4月6日 / 最終更新日 : 2016年5月24日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 川崎市 多摩区登戸の墓地でお墓のリフォーム工事にかかりました 好天のもと、多摩区の寺院墓地で作業開始です。自社で施工した大谷石外柵を、御影石外柵へと作り替えるリフォーム工事です。御影石製の石塔は再使用することになります。 大谷石はその性質上、年数を経ると崩れやすくなりがち。このため […]
2016年4月5日 / 最終更新日 : 2016年5月24日 yoshizawa その他、雑記 川崎市 多摩区登戸で幟枠石の再据付けです 川崎市多摩区登戸の丸山教さんで幟枠石の再据付をしてきました。幟枠石とは幟(のぼり)を掲げる旗竿を固定する石で、神社の入り口などで見かけたりすることがあるかもしれません。 この幟枠石も正門前に位置していましたが、前の道路が […]
2016年4月4日 / 最終更新日 : 2016年4月5日 yoshizawa 石の種類 インドの中間色、M1H 川崎市営早野聖地公園の壁面墓型墓所でも、このM1Hを使ったお墓が多く出来ています。この石は東京近郊では、特に霊園などで多く用いられてきた印象があります。 私のもう一つのブログ、『心を込めてお墓づくり。川崎登戸の町石屋、吉 […]