コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内

吉澤石材店ブログ

  1. HOME
  2. 吉澤石材店ブログ
2016年6月14日 / 最終更新日 : 2016年6月14日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム

狛江市のお墓外柵リフォーム。据付けはよく練ったモルタルで。

こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店です。 狛江市の寺院墓地に外柵据付工事に来ています。基礎コンクリート打設から10日と少し、養生期間としては充分な時間です。 金曜日に据付作業を行ったお墓(狛江市 シンプルな外柵の […]

2016年6月13日 / 最終更新日 : 2016年6月13日 yoshizawa お墓の建立

お見積り時の必須事項~川崎市麻生区のお墓に現場確認へ。

こんにちは。川崎市でお墓工事を手掛ける登戸の吉澤石材店です さて、雨の日は現場での据付作業はままなりません。石が濡れれば接着剤での施工に影響を及ぼすためです。それに石は濡れると滑りやすくなります。無理をすれば石を壊したり […]

2016年6月12日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 yoshizawa 文字彫刻・納骨

川崎市 多摩区の寺院墓地でご納骨立ち合いです

こんにちは。川崎市の町石屋、吉澤石材店です。 お休みの土日はご法事が集中します。そのためご納骨の依頼も多めに入る時があります。 日曜の今日は四件が集中。偶然同じお寺であったり時間差があったりで、そのうちの三件を担当してき […]

2016年6月11日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム

狛江市 シンプルな外柵の据付工事を開始しました

こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 今日は満を持して狛江市の寺院墓地にお邪魔して、一日外柵の据付作業をしてきました。 今回のお墓の外柵は、もともと大谷石で出来ていました。それを御影石でリフォームするわけですが、な […]

2016年6月10日 / 最終更新日 : 2016年6月10日 yoshizawa その他、雑記

川崎登戸の町石屋 今日はお墓工事は小休止です。

こんにちは、川崎市の吉澤石材店です。 梅雨の晴れ間の一日、暑いくらいの天気になりましたね。 絶好の現場日和…のはずが、現場のお寺様でご葬儀が。迷惑をかけてしまうので据付作業を遠慮しました。時期が時期だけにこの天気を逃すの […]

2016年6月9日 / 最終更新日 : 2016年6月9日 yoshizawa お墓の引越し

狛江で江持石製小石碑の移設工事。

こんにちは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日は小雨が降ったりやんだり。そんな梅雨空の下、細かな仕事をいくつか消化してきました。 午後からは5月初めに打ち合わせていた馬頭観音石碑の移設工事なども行いました。今まで本 […]

2016年6月8日 / 最終更新日 : 2016年6月8日 yoshizawa お墓・石材の地震対策

川崎市多摩区のお寺で石塔(墓石)の建立をしてきました

こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 今日は梅雨空から解放され、久しぶりに石塔建立に近くのお寺さんに行ってきました。和型でも洋型でもない石塔で、『縦洋型』あるいは『位牌型』などとも呼ばれる形状です。 ここ10数年で […]

2016年6月7日 / 最終更新日 : 2016年6月7日 yoshizawa その他、雑記

良いお墓づくりのため、バランスの良さを追求したい。川崎登戸の町石屋の独り言

こんばんは。ここのところ色々な地域で石に親しむ川崎市多摩区登戸の町石屋、吉澤石材店です。先ほど京都から帰ってきました。 今回の組合研修旅行は昨日の石材研磨の実習と、いくつかの石造物を巡る二本立ての構成。 弊社のような川崎 […]

2016年6月6日 / 最終更新日 : 2016年6月6日 yoshizawa その他、雑記

石材研磨の研修で京都方面へ。川崎石材商工業組合

こんにちは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店です。 今日は所属する川崎石材商工業組合の研修旅行で京都宇治の地を訪れています。 組合の旅行というとつい『お楽しみ』という雰囲気もありますが、今回は本当に研修。宇治市にある三和 […]

2016年6月5日 / 最終更新日 : 2016年6月5日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム

川崎市の寺院墓地 ご納骨の立会いにやって来ました。

おはようございます。川崎市多摩区にある石屋、吉澤石材店です。 今日はこのあと多摩区のお寺さんでご納骨の立ち合いです。 朝のうち降り続いていた雨も先ほどあがりました。このままもってくれるといいのですが。 さて、現着して確認 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 52
  • ページ 53
  • ページ 54
  • …
  • ページ 67
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓・石材の仕入れ・加工
  • お墓・石材の地震対策
  • お墓じまい・処分
  • お墓について
  • お墓のいろいろ
  • お墓のクリーニング
  • お墓の修理・リフォーム
  • お墓の建立
  • お墓の引越し
  • お墓の管理
  • お知らせ
  • その他、雑記
  • 仏壇・位牌
  • 川崎市早野聖地公園
  • 川崎市緑ヶ丘霊園
  • 文字彫刻・納骨
  • 未分類
  • 石の種類
  • 石屋の日常

  • 夏から秋へ~雨の奈良井宿散策
  • 雨天延期の日は工場作業|お墓の石を切削加工
  • 愛知の石屋仲間との集合写真(右端が私)
    愛知の石屋仲間が登戸の石屋へ来社、技術と情報発信について語り合いました
  • 川崎市営・緑ヶ丘霊園1㎡墓所工事③|根石据付工事
  • よいお墓づくりは健康管理から〜じん肺検診を受けてきました

ブログ記事一覧へ>>

有限会社吉澤石材店
bur_img02
みとりバナー
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • 建造物(鳥居・石碑)
  • 店舗ご案内

Copyright © 神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内