コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内

吉澤石材店ブログ

  1. HOME
  2. 吉澤石材店ブログ
2016年9月27日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お知らせ

川崎登戸の町石屋、今朝の展示場。やわらかな雰囲気になりました。

おはようございます。吉澤石材店です。 昨日のブログ記事に挿入した写真ですが、夜の写真だったため雰囲気が伝わらないと思います。 そこで写真の差し替えではなく、追加してみました。 それぞれ、朝一番の撮影です。どうでしょうか。 […]

2016年9月26日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お知らせ

展示場の石塔に仏花が入りました!

こんばんは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 蒸し暑さを感じる一日になりました。どうも今週の天気もスッキリとした秋の空とはいきそうにありません。 今日、弊社の展示場に並ぶ石塔に新たな仏花が入り、彩りを添えてくれました。 […]

2016年9月25日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓のいろいろ

川崎市麻生区 一年祭でご納骨、お引渡しです。

こんにちは。川崎市多摩区の吉澤石材店です。 やっと、やっと・・・・やっと太陽が顔を出してくれました! ご納骨三件が入っていたこの日曜日。快晴とまではいきませんでしたが、空を気にしないで済むのはとても久しぶりです。 一件の […]

2016年9月25日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

手を合わせるときそこにある、ということの意味。

こんばんは。川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤です。 明日の日曜日、三件のご納骨予定が入っており、そのうちの二件は時間差があるために私が担当してきます。 考えてみるとそのご納骨二件はどちらも仏教式ではありません。一件は神道系 […]

2016年9月23日 / 最終更新日 : 2025年10月4日 yoshizawa その他、雑記

じゅん散歩の撮影隊が吉澤石材店にもやってきました

こんにちは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日も空ははっきりとしませんでしたね。そんな中、珍しいお客様に立ち寄っていただきました。 タレントの高田純次さんです。 あ、でもお墓の注文ということでおいでというわけではあ […]

2016年9月22日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

堅牢性と変化‐自然の素材『石』の魅力とお墓。川崎登戸の町石屋の見解。

こんばんは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店の吉澤光宏です。 さて、今日は石で出来たお墓の良さって何か? こんなことについて少し書いてみたいです。 まずお墓はなぜ石で出来ているのか。その理由はすぐにいくつか挙げることができま […]

2016年9月21日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

お墓参りなんて面倒くさい!でも…。

こんにちは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です! 今は秋のお彼岸。明日の秋分の日は『お墓参りの日』にも制定されています。 普通こういう時、石材店のブログではお墓参りをしましょうね、という内容になるべきなのでしょう。でも今日 […]

2016年9月20日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

雨の日のお墓参りには十分気を付けてください!

こんばんは。川崎市の吉澤石材店です。 川崎登戸ではだいぶ雨脚が強くなってきました。西日本では猛威を振るった台風が接近中ということで、被害が出ないように願いたいものです。 それにしてもなんという天気でしょうか。 ここまで毎 […]

2016年9月19日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓の管理

川崎市多摩区の寺院墓地で代理墓参。そしてお参りの時、気を付けてほしいこと。

こんにちは。川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤です。 お昼前に代理墓参を依頼されているお墓に、掃除とお参りに行ってきました。 雨のお彼岸入りですが、もう大勢の人たちがお参りにみえていました。 シトシトと降る雨なのでお供えした […]

2016年9月18日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa その他、雑記

狛江市でのご納骨とお墓に刻んだ家紋の役割について

川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日・明日と店舗はお休みをいただいております。でもご納骨案件が一件、11時から読経ということで狛江市のお寺さんまで行ってきました。 心配された雨もほとんど影響なく、用意したパラソルも活 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 48
  • ページ 49
  • ページ 50
  • …
  • ページ 73
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓・石材の仕入れ・加工
  • お墓・石材の地震対策
  • お墓じまい・処分
  • お墓について
  • お墓のいろいろ
  • お墓のクリーニング
  • お墓の修理・リフォーム
  • お墓の建立
  • お墓の引越し
  • お墓の管理
  • お知らせ
  • その他、雑記
  • 仏壇・位牌
  • 川崎市早野聖地公園
  • 川崎市緑ヶ丘霊園
  • 文字彫刻・納骨
  • 未分類
  • 石の種類
  • 石屋の日常

  • 内墓に建てる夫婦墓|親族墓地での建立例(川崎市麻生区)
  • 散骨とお墓。そのあいだにある人の思い
  • 流行り(はやり)より重いもの——お墓選びが次世代に残すこと
  • 緑ヶ丘霊園4㎡墓所工事④|洋型石塔の据え付けと完成
  • お墓の力と役割について(後編)――死者と生者を結ぶ力

ブログ記事一覧へ>>

有限会社吉澤石材店
bur_img02
みとりバナー
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • 建造物(鳥居・石碑)
  • 店舗ご案内

Copyright © 神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内