コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内

吉澤石材店ブログ

  1. HOME
  2. 吉澤石材店ブログ
2019年5月24日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工

川崎市高津区 緑ヶ丘霊園で新規に石塔・外柵工事を行っています。

2019年5月24日(金) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 ここのところ、緑ヶ丘霊園(川崎市営霊園)で新規の建墓工事を行っておりました。通しで記事にしてみますね。 まずは最初の様子です。返還墓地の […]

2019年5月15日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 yoshizawa 仏壇・位牌

会津産の位牌を扱ってみることにします!

2019年5月15日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 昨日は福島県の会津地方まで行ってまいりました。目的地は会津若松市にあるアルテマイスター保志さんという仏壇メーカーさん。 弊社のある登戸地 […]

2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 yoshizawa お墓の建立

多摩区の寺院墓地でお墓(石塔・外柵)の建立をしてきました。

2019年5月10日(金) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 昨日、元号が変わってから一発目の石塔建立を済ませてきました。 『令和』の文字もだいぶ見慣れては来ましたが、やっぱり新元号初めての石塔なの […]

2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 yoshizawa お墓のいろいろ

本小松石の産地 真鶴に行ってきました。

2019年5月7日(火) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 我がふるさと神奈川県。お墓に使われる石って神奈川でも採掘されていますよ。 一番有名なところでは、やはり真鶴で採れる小松石。 本小松石とも呼ばれていて、 […]

2019年5月6日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム

本日より通常営業。まず世田谷のお墓の現況確認から。

2019年5月6日(月) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 GWのお休み最終日ですが、弊社は今日より通常通りに現場作業を再開しました。 近くの寺院墓地にて新規のお墓の据付工事をスタートさせています。 私は昨日ご […]

2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月23日 yoshizawa お墓の建立

川崎市多摩区の共同墓地 姫神小桜石の和型石塔が完成しました。

2019年4月23日(火) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 多摩区内の墓地で石塔建立の工事を行ってきました。5年ほど前に外柵と納骨室を施工しておいたお墓です。 まずはふた石をどけて汚れを清掃。付着したモルタル […]

2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 yoshizawa お墓じまい・処分

お墓のリフォームとかお墓じまい。川崎市麻生区の各墓地にて

2019年4月22日(月) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 この4月は多摩区・麻生区・稲城市などの各墓地で、お墓の小さめのリフォーム作業・お墓じまいの案件に取り組んでいます。 これらの作業、実はけっこうため込 […]

2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 yoshizawa その他、雑記

登戸の石屋、京都・滋賀へ。~私が石造物に会にいく理由~

2019年4月19日(金) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 京都と滋賀の古い石造物を見る研修に参加してきました。このブログで建墓関係以外のことを書くことは、そう多くはないですね。 ここでいう石造物って主に石塔 […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 yoshizawa お墓じまい・処分

多摩区の寺院墓地でお墓じまい。解体作業に。

2019年4月11日(木) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 多摩区の墓地でお墓じまいの作業に入りました。9寸角の石塔に墓誌、そしてコンクリート製の外柵のお墓です。 実はすでに昨年中にお骨を取り出して、境内墓地 […]

2019年4月4日 / 最終更新日 : 2019年4月5日 yoshizawa お墓じまい・処分

緑ヶ丘霊園に合葬墓が完成したそうです。

2019年4月4日(木) 川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 本日の読売新聞の川崎版の記事です。川崎市営霊園である緑ヶ丘霊園に『合葬墓』が完成したそうです。 昨年から工事が行われていました。久地口から上がると比較 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 73
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓・石材の仕入れ・加工
  • お墓・石材の地震対策
  • お墓じまい・処分
  • お墓について
  • お墓のいろいろ
  • お墓のクリーニング
  • お墓の修理・リフォーム
  • お墓の建立
  • お墓の引越し
  • お墓の管理
  • お知らせ
  • その他、雑記
  • 仏壇・位牌
  • 川崎市早野聖地公園
  • 川崎市緑ヶ丘霊園
  • 文字彫刻・納骨
  • 未分類
  • 石の種類
  • 石屋の日常

  • 狛江市の寺院墓地で外柵リフォーム①|御影石の外柵へ
  • 書くことで思考が整理される~ブログ更新するということ
  • 伝統とは何か――日大駅伝とお墓文化から考える
  • 「お墓の平均価格」は、どこまで参考になるのか?
  • 売り込まないがお勧めはする。作り手の顔が見える会津の位牌

ブログ記事一覧へ>>

有限会社吉澤石材店
bur_img02
みとりバナー
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • 建造物(鳥居・石碑)
  • 店舗ご案内

Copyright © 神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内