2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月17日 yoshizawa お墓のクリーニング 墓誌台の木の染み抜き、時間をかけてじっくりと 2025年9月17日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 昨日から取り組んでいた墓誌台の染み抜きです。朝にラップをはがして一日乾燥させ、夕方に確認したところ……だいぶきれいになってくれました。 […]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月17日 yoshizawa お墓の建立 川崎市営・緑ヶ丘霊園1㎡墓所工事④|完成しました 2025年9月16日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 この工事の過去の記事はこちらからご覧いただけます。▶︎川崎市営・緑ヶ丘霊園1㎡墓所工事①|しっかり支える基礎工事 編 ▶︎川崎市営・緑ヶ […]
2025年9月15日 / 最終更新日 : 2025年9月15日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム 墓所外柵リフォーム工事の選択 狛江の寺院墓地で部分補修から全面改修へ 2025年9月15日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日は会社はお休みですが、午後1時からは狛江市の寺院墓地で墓所外柵リフォームの最終打ち合わせ、4時からは納骨式。お休みの昨日とは打って変 […]
2025年9月14日 / 最終更新日 : 2025年9月14日 yoshizawa 石屋の日常 夏から秋へ~雨の奈良井宿散策 2025年9月14日(日) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 世間では三連休の中日。今日はお墓や石の話題から少し離れて、そんな休日のひとこまを書いてみます。 長野県の奈良井宿と諏訪大社上社本宮へ日帰 […]
2025年9月13日 / 最終更新日 : 2025年9月14日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 雨天延期の日は工場作業|お墓の石を切削加工 2025年9月13日(土) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日は緑ヶ丘霊園での1㎡墓所の据付工事を予定していましたが、朝から不安定な空模様。いいと思えば空から雨が落ちてきます。なので、残念ながら […]
2025年9月12日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 yoshizawa 石屋の日常 愛知の石屋仲間が登戸の石屋へ来社、技術と情報発信について語り合いました 2025年9月12日(金) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今朝は昨日の続きの現場で納骨室内の敷石の据付け作業。従業員に任せて問題なく進めてもらいました。ただ、昨日の雨の影響で石が湿っていたので、 […]
2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 yoshizawa お墓の建立 川崎市営・緑ヶ丘霊園1㎡墓所工事③|根石据付工事 2025年9月11日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 前回のコンクリート基礎工事から約20日間の養生期間を経て、いよいよお墓の形が見えてくる工程に入りました。今回は根石(ねいし)の据付作業で […]
2025年9月10日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 yoshizawa その他、雑記 よいお墓づくりは健康管理から〜じん肺検診を受けてきました 2025年9月10日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日は地元の川崎石材商工業組合のじん肺検診。従業員2名と一緒に行ってきました。毎年この時期になると組合で実施される検診で、レントゲン撮影 […]
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 yoshizawa お墓の建立 都内寺院での墓誌の基礎工事、区切りがつきました 2025年9月9日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 都内の寺院境内で進めていた墓誌基礎工事が終了しました。前回は、掘削の際に想定外の配管が現れ、予定していた方法を変更せざるを得なくなったとこ […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 yoshizawa お墓について 安心は売り物ではない―石屋として大切にしていること 2025年9月8日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 最近、石材業界でよく耳にする「安心」という言葉に、どうも違和感を覚えることがあります。 「地震に強いお墓です」「絶対に大丈夫」といった宣伝 […]