コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店

  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内

吉澤石材店ブログ

  1. HOME
  2. 吉澤石材店ブログ
2025年11月9日 / 最終更新日 : 2025年11月9日 yoshizawa お墓について

大らかさって?〜刺身の「つま」と妻、そしてお墓の文字のお話

2025年11月9日(日) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 言葉には、それが使われてきた時間や背景があります。 そして文字にもまた、時代ごとの選ばれ方があります。 今回は、「つま」という言葉の由来 […]

2025年11月8日 / 最終更新日 : 2025年11月8日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム

狛江市の寺院墓地で外柵リフォーム②|基礎づくり

2025年11月8日(土) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 狛江市の寺院墓地で進めている外柵リフォーム工事。昭和39年に建立されたお墓で、前回はご相談の経緯と外柵を御影石へ 作り替えることになった […]

2025年11月7日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 yoshizawa 石屋の日常

AI時代の情報発信について ~勉強会に参加して

2025年11月7日(金) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 一昨日、日ごろからお世話になっている「日本仏事ネット」さんの 会員向け勉強会に参加してきました。 今回のテーマは『AI』。 日ごろはあま […]

2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月8日 yoshizawa お墓の修理・リフォーム

狛江市の寺院墓地で外柵リフォーム①|御影石の外柵へ

2025年11月6日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 一昨日より、狛江市の寺院墓地にて外柵のリフォーム工事にとりかかり始めました。 今回の墓所は、昭和39年(1964年)に建立されたお墓。 […]

2025年11月5日 / 最終更新日 : 2025年11月5日 yoshizawa 石屋の日常

書くことで思考が整理される~ブログ更新するということ

2025年11月5日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 先日の新聞で、「懸念があるからこそ対話を」という言葉が目に留まりました。 普通は、懸念がある相手とは距離を置きたくなりませんか? でも、 […]

2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月3日 yoshizawa その他、雑記

伝統とは何か――日大駅伝とお墓文化から考える

2025年11月4日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 一昨日、第57回の全日本大学駅伝が行われ、 私の母校である日本大学も、3大会ぶりに出場しました。 日大は箱根駅伝でも総合優勝の回数が第3 […]

2025年11月3日 / 最終更新日 : 2025年11月3日 yoshizawa お墓について

「お墓の平均価格」は、どこまで参考になるのか?

2025年11月3日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石材店、吉澤石材店の吉澤です。 先日、こんなニュースを目にしました。全国優良石材店の会が発表した「2025年お墓購入者アンケート調査」によると、お墓の購入費用が最も高 […]

2025年11月2日 / 最終更新日 : 2025年11月2日 yoshizawa 仏壇・位牌

売り込まないがお勧めはする。作り手の顔が見える会津の位牌

2025年11月2日(日) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日は、納骨と戒名彫刻のご相談でお客様がご来店されます。 お話を伺う中で、位牌のご注文もいただけることになりました。 正直なところ、位牌 […]

2025年11月1日 / 最終更新日 : 2025年11月1日 yoshizawa お墓の建立

内墓に建てる夫婦墓|親族墓地での建立例(川崎市麻生区)

2025年11月1日(土) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 昨日は、ご親戚の墓地の一角に夫婦墓を建立する工事を行ってきました。 奥様を亡くされたご主人が施主となり、将来を見据えた墓所づくりとなりま […]

2025年10月31日 / 最終更新日 : 2025年10月31日 yoshizawa お墓について

散骨とお墓。そのあいだにある人の思い

2025年10月31日(金) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 少し前、10/25のYahoo!ニュースで『石原家の兄弟』というエッセイ集のことが記事になっていました。 ベストセラーとなっているよう […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 74
  • »

カテゴリー一覧

  • お墓・石材の仕入れ・加工
  • お墓・石材の地震対策
  • お墓じまい・処分
  • お墓について
  • お墓のいろいろ
  • お墓のクリーニング
  • お墓の修理・リフォーム
  • お墓の建立
  • お墓の引越し
  • お墓の管理
  • お知らせ
  • その他、雑記
  • 仏壇・位牌
  • 川崎市早野聖地公園
  • 川崎市緑ヶ丘霊園
  • 文字彫刻・納骨
  • 未分類
  • 石の種類
  • 石屋の日常

  • 大らかさって?〜刺身の「つま」と妻、そしてお墓の文字のお話
  • 狛江市の寺院墓地で外柵リフォーム②|基礎づくり
  • AI時代の情報発信について ~勉強会に参加して
  • 狛江市の寺院墓地で外柵リフォーム①|御影石の外柵へ
  • 書くことで思考が整理される~ブログ更新するということ

ブログ記事一覧へ>>

有限会社吉澤石材店
bur_img02
みとりバナー
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • 建造物(鳥居・石碑)
  • 店舗ご案内

Copyright © 神奈川県川崎市の墓石は吉澤石材店 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 建立事例
  • こだわりの施工
  • お客様の声
  • 鳥居・石碑など
  • 店舗ご案内