2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 川崎市麻生区の個人墓地 岡崎産のお地蔵様、無事に建立が終了です 2025年7月31日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 先だってから取り掛かっていたお地蔵様の建立工事。無事に完了することができました。 個人宅のお墓ということもあり進入路がすべて傾斜、そして […]
2025年7月29日 / 最終更新日 : 2025年7月29日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 お地蔵様の入荷そして部材の運び込みに行ってきます。川崎市麻生区の個人墓地 2025年7月29日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 5日前に書いたブログ記事のお地蔵様が無事に入荷しました。 さすが三州岡﨑の職人さんが作ってくれただけあって、仕上がり具合がとても良い。お […]
2025年7月28日 / 最終更新日 : 2025年7月28日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 「石のまち」真壁石の産地、茨城は真壁町に行ってきました 2025年7月28日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 関東で昔から大変に親しまれてきた白御影石の真壁石。本日はそのふるさとまで行ってきました。 目的地はココ、桜川市真壁町にある株式会社海老原 […]
2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 小さくとも高品質 犬島石の叩き仕上げ五輪塔!川崎市多摩区の寺院墓地に建立です 2025年7月25日(金) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 私が時折ブログに書く五輪塔は『最高の仏塔』のひとつと言われています。 各部材が空風火水地に相当して宇宙を表しているとかいう話もありますが […]
2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 日本の職人が作るこだわりのお地蔵様。川崎市麻生区の個人墓地 2025年7月24日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 厳しい暑さが続いていますね。年々暑さが増してくるような夏、石材店の人間にとって非常に過酷な環境下にさらされる厳しい時期でもあります。 そ […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 川崎市内の寺院墓地で犬島石の五輪塔(国内加工品)を建立しました。 2025年1月22日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 昨日に引き続いての更新ですが、久しぶりに五輪塔を建てさせていただいてちょっぴり気持ちが盛り上がっているからです(笑) 昨年末に入荷してい […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 川崎市緑ヶ丘霊園でお墓の外柵リフォーム工事を行いました。 2020年12月17日(木) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 今日のブログは川崎市営霊園のひとつ、高津区の緑ヶ丘霊園で施工した墓地外柵のリフォーム工事についてです。こちらの霊園では大谷石を使った外 […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 シンプルなデザインの縦洋型石塔を建てました。川崎市多摩区の寺院墓地 2020年12月14日(月) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 20年ほど前に墓所外柵工事をお世話になったお墓に、洋型(縦洋型)の石塔を建立してきました。先日下側を据え付けておき、今日棹石を据え付け […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 叩きが映える瀬戸内の銘石 犬島石のふるさとへ 2020年11月25日(水) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。最近では珍しく連投です。 これも時々使用実績のある犬島石の丁場見学について。(犬島石製のお墓の記事はこちら) 犬島のことを瀬戸内海の小島 […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 yoshizawa お墓・石材の仕入れ・加工 登戸の石屋、久しぶりに万成石(龍王)の丁場見学へ 2020年11月24日(火) こんにちは。川崎市多摩区の石屋、吉澤石材店の吉澤です。 すっかりご無沙汰しておりましたが、いたって元気に仕事をしております(笑) 久しぶりのブログ更新は先週訪れてきた、岡山県の採掘場(丁場と […]