2018年3月2日 / 最終更新日 : 2018年3月2日 yoshizawa お墓の建立 多摩区の寺院墓地でお墓が完成です。 2018年3月2日(金) こんにちは。川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤光宏です。 前回更新時からすると、ずいぶんと暖かくなってきましたね。作業そのものにはありがたいのですが、人間にとっては鼻づまりがひどくなる辛い時期でもあ […]
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年1月31日 yoshizawa お墓の建立 新規外柵が完成しました(川崎市多摩区 寺院墓地) 2018年1月31日(火) 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店の吉澤光宏です。 早いもので1月も終わりですね。そして日中は少し太陽の温もりが感じられる日も出てきました。雪もだいぶ融けてきましたね。 前回更新した新規外柵の据付工 […]
2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年1月31日 yoshizawa お墓の建立 多摩区のお寺で新規外柵の据付け工事 2018年1月25日(木) 川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤光宏です。 今日から多摩区にある真言宗のお寺さんで、外柵の据付を始めました。年末に解体した空き墓所を、三軒分のお墓につくりかえる工事です。 一つのお墓だったところ […]
2017年12月12日 / 最終更新日 : 2017年12月12日 yoshizawa お墓の建立 川崎市麻生区のお墓で石塔・外柵の建立が終了しました。 2017年12月11日(火) 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店の吉澤光宏です。 麻生区の寺院墓地での建墓工事が無事、終了しました。これで日曜のご法事・ご納骨を迎えることができます。 ブログ上ではありますが、まずはお客様にお礼 […]
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 丘カロート外柵と石塔の工事が完了です。川崎市多摩区の寺院墓地 2017年10月27日(金) 川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤光宏です。 近所のお寺さんでの新規墓所工事が完工しました。 コンパクトな敷地サイズ(約90㎝四方)なこともあり、空模様と相談しながら散発的に工事を進めてきました […]
2017年10月17日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 yoshizawa お墓の建立 洋型の石塔と外柵が完成しました。狛江市のお寺 2017年10月17日(火) こんにちは。川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店の吉澤光宏です。 午後からやっと雨があがりました。さっそく狛江市のお寺さんにお邪魔して、工事中だったお墓の仕上げをしてきました。 今回は新規に洋型 […]
2017年9月19日 / 最終更新日 : 2017年9月19日 yoshizawa お墓の建立 川崎市麻生区でお墓の建立をしてきました。 2017年9月19日(火) 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店の吉澤光宏です。 明日20日はお彼岸の入りですね。お彼岸は23日をお中日にして、その前後三日間。今年は23日がお中日になります。 さて、そのお彼岸を前に、ギリギリで […]
2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 yoshizawa お墓の建立 川崎市多摩区のお寺で、万成石の石塔が完成です。 2017年8月25日(金) こんにちは!川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤光宏です。 この2日間で、多摩区の寺院墓地で新規の石塔工事を手がけました。 使用した石は岡山県産の万成石。それぞれの段に水垂れ、亀腹須彌壇、香箱と呼ぶ […]
2017年7月7日 / 最終更新日 : 2017年7月7日 yoshizawa お墓・石材の地震対策 東京狛江市の墓地に、姫神小桜石の石塔が建ちました。 2017年7月7日(金) 川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店の吉澤光宏です。 東京の狛江市の寺院墓地で、石塔と墓誌を建立してきました。 既存の外柵に石塔を建て上げる工事です。昨日のうちに芝台と墓誌台の据付けと、土系舗装材の […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 yoshizawa お墓の建立 都営霊園で墓誌を建立してきました。 2017年6月24日(土) こんにちは! 川崎市多摩区を中心に、主に周辺の地域でお墓工事を行っている、登戸の吉澤石材店・吉澤光宏です。でも時には、ちょっと足を延ばすこともあったりするんです。 今日訪れたのは千葉県にある、 […]