2017年4月21日 / 最終更新日 : 2017年4月21日 yoshizawa お墓じまい・処分 片付けたお墓で思い出の品を。 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日は先日撤去してきた廃材の処分と、工場内での作業です。 こちらは、墓誌を利用しての思い出の品づくり。細かく切ってぺーパーウエイトを作製中です。 切削後、しっかり固定して研磨します。小 […]
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 yoshizawa お墓じまい・処分 市営緑ヶ丘霊園 お墓の解体工事が終了です。 川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤光宏です。 さて、川崎市営霊園(緑ヶ丘霊園)の4㎡墓所の解体工事は順調に進み、昨日で作業が完了しました。 現場打ちのコンクリートを砕きながら、順次解体を進めます。 解体で一番気を遣うのは、周 […]
2017年4月17日 / 最終更新日 : 2017年4月17日 yoshizawa お墓じまい・処分 高津区の市営霊園、緑ヶ丘霊園で4㎡墓所の解体作業中です。 川崎市多摩区の町石屋、吉澤石材店の吉澤光宏です。 先週にお骨出しをした墓地の解体作業で、川崎市営霊園(緑ヶ丘霊園)に行ってきました。 市営霊園なので、黒板に作業内容を記して進捗状況を管理します。 墓前灯篭・香炉・飛石はご […]
2017年4月11日 / 最終更新日 : 2017年4月12日 yoshizawa お墓じまい・処分 川崎市の緑ヶ丘霊園 お骨の取り出しをしてきました。 川崎市多摩区の吉澤石材店、吉澤光宏です。 午前中、川崎市の緑ヶ丘霊園において、お骨のとり出し作業をしてきました。 あいにくの天気になってしまったため、ブルーシートを張っての対応です。お施主様方が多めの人数なので、これが一 […]
2017年2月6日 / 最終更新日 : 2017年2月6日 yoshizawa お墓じまい・処分 お墓じまい?終わりなことばかりじゃありません。無くさずに、心の中に残せることだってありますよね。 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 さて、近く再打合せさせていただくお客様から、素敵な提案をいただきました。 お仕事の内容としては、俗にお墓じまいと一括りにされてしまいがちな、墓地の解体工事。先日下見に行ってきて川崎市の […]
2017年1月6日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓じまい・処分 川崎市緑ヶ丘霊園 現場確認に行ってきました。 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 今日からかなり本格的に動いています。 午前中に府中方面へお客様訪問、そして昼過ぎには今年初めて川崎市高津区の緑ヶ丘霊園へ。 一昨日に見積もり依頼をいただいた、解体予定のお墓の下見をして […]
2016年12月24日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓じまい・処分 冬晴れの川崎市緑ヶ丘霊園でお墓の解体。その顛末記。 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 思ったよりも冷え込まず、穏やかな天気になってくれました。今日より高津区の緑ヶ丘霊園でお墓の解体作業に取り掛かりました。 まずは、墓前でお坊さんに閉眼のお経をあげていただき、その後にお骨 […]
2016年12月23日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓じまい・処分 明日から、川崎市営霊園(緑ヶ丘霊園)で解体工事です。 川崎市多摩区の吉澤石材店です。 明日から、久しぶりに高津区の緑ヶ丘霊園において作業に入ります。今回はお墓の解体工事です。 ご覧のとおり、6平方の広いお墓。大谷石(栃木県産)の下周りの上に、白河石(福島県産)の羽目石がまわ […]
2016年12月17日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓じまい・処分 解体開始から終了まで。お墓の解体作業はこんな感じで進めていきます。東京狛江市のお墓解体工事 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 昨日から東京狛江市でお墓の解体工事を始めました。今日は外柵の解体から。 解体といってもあまり荒っぽくはできないんですよ。だって勢い余って、周囲のお墓まで壊してしまっては大変ですから。 […]
2016年12月16日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 yoshizawa お墓じまい・処分 東京狛江市でお墓じまい。解体工事に入りました。 川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。 午後からお墓じまいの現場に出てきました。 昭和60年より少し前に建てさせていただいた、6尺×6尺の敷地に建つ立派なお墓です。 外柵は茨城県の稲田石。石塔は韓国産のK谷城(ケイコクソン) […]