川崎市 麻生区の神道系墓所。お墓工事の契約をいただきました。


IMG_8372

こんにちは。川崎登戸の町石屋、吉澤石材店です。地元多摩区以外にもお隣の麻生区や高津区、狛江稲城などにもよく出没しています(笑)

今日は麻生区にある神道系の墓所で外柵・石塔工事の契約をいただいてきました。

ありがたいことに、こちらのお墓にも国産の白御影石を使った墓石を建てさせていただけます。もちろん加工は国内加工。個人的に好きな石の一つなので今から完成が楽しみです。

石塔の品質に見合ったお墓になるよう、気合を入れて施工していきます。

 

さて、ここの墓地の場合、石塔の形としては一部を除き通常の仏教系のものとそう大きな差はありません。神道形式の墓所で見かける八足台もお墓では見かけません。

八足の代わりに香炉も付いて、普段のお参りの時にはお線香をあげることも多いようです。そうした部分はガチガチに縛られたりすることもなく、わりと緩やかに感じます。

でもそこはその宗教の墓地、何でもありということとは違います。当然遵守しなければいけない部分もあります。それは石塔に刻む文字や石塔本体の形(棹石の上に「笠」と「剣」が付く)など。

当然のことながら、ここにお墓を建てる場合、洋型墓石やデザイン型墓石などは不可です。

最近ではお墓の形も様々。なので一般的にはどんな形でも大丈夫と考える人もいると思いますが、必ずしもそうではないということです。(以前よりもだいぶ状況は変わってきていますが)

こちらのような墓地や寺院墓地では、程度の差はあれ多少の制限はあると考えていいと思います。例えば他宗教をイメージするようなものを建立することは控える必要があるでしょう。

この辺りの縛りが緩いのは宗教不問の霊園など。共同墓地などでも自由度は高いのかもしれません。それ以外ではある程度その宗教の教えに則った形にしていくことを求められるかもしれません。

少し話がそれましたが今日はこのへんで。

また、よろしくお願いします。


トップページはこちら